9/17 後半
お昼の後はドヴロブニクへ約210kmの移動です。
大きな地図で見る
ゴージャスな船がとまってたり
クロアチア一の果樹園地帯を通り過ぎたり
橋がつくりかけだったり。
そうこうしているうちに到着。
ホテル:GRAND VILLA ARGENTINA
立地が良い。旧市街まで歩いていける上に一本道。15分位。
(ホテルのほうが位置が高いので帰りはずっと登りなのです)
旧館はかなり旧式ゴージャス
新館は新しくて綺麗
旧館の部屋ばかり取れない(というか新館の部屋ばかり)なので
ここは部屋割りが一部の参加者を除いて
「自分で選んで恨みっこ無し」
「人に部屋どうだった?と聞くの禁止の箝口令」
↑正直2つめはかなり腹たつよね・・(。д °)
私は新館に泊まりました。
部屋全体が白くて清潔な感じ。ただ天井はやや低め。
バスルーム綺麗でした。
クロアチア:09 古代と現代の都市スプリット
9/17 前半
午前はスプリット観光!
大きな地図で見る
朝市があったりして、結構活気のあるスプリット。
大きな地図で見る
狭い旧市街の中をグルグル。
そんな旧市街の中にあるのが・・
ディオクレティアヌス宮殿。
いきなりダンジョン度UP!!Σ(‘□’*)
旧市街もこんな感じで遺跡がゴロゴロしてます。
でも人も普通に暮らしてるからすごい・・
有名なおじさん(偉い人)と教会の塔。
足に触ると願いがかなうとかで、おじさんの足の親指テッカテカ☆
俺達のCDよろしく!☆(ゝω・)vとおじさんたちがコンサート中。
もう一つ買ったお土産がチョコレート
クロアチアの会社のチョコです。スプリットにお店がありました。
ここで買えるので高速道路のキオスクであわてて買わなくて平気です!
なんだか立派な建物があったー
豪華客船が港をでていきました。
あれらの寄港と重なると街はかなりの混雑になるとのこと。
遺跡にわんこ進入禁止のマーク
やたらごついわんこです。
自由時間のシメに、どうしても食べたかったクレームシュニタ。
このあとお昼だというのに、カフェにはいっていただきます!
スロヴェニアでも食べたことがありますが、
パイ生地+カスタードバージョンかパイ生地+カスタード+生クリームバージョン
があります。
初めて食べた時ほどの感動はなかったけど、今回の旅行でこれを食べるのが
1つの目標だったからドンマイ。
路線バスは見事な黄色!
集合してお昼食べに行きますよー
大きな地図で見る
PSP-2000様、調子悪いんですか?
私のPSP-2000の調子が悪いんです。
症状;
突然「ゲームを終了しますか?」←HOMEボタンを押した時にでるアレ
が出現する。
気がつかずに放置すると電源が電源が落ちる。
電源を入れると起動するがスリープでなく「一から起動」になる。
いつから:
ディシディア FF(DFF)をやり始めてから発生
状況:
DFF起動中の ゲームプレイ中(戦闘中)・戦闘開始の為のロード中・
DFF終了後に メモステのどこでもいっしょ起動後の無線LAN応答待ち中において発生
また、フレンドカード周りでも不具合があります。
スリープ→カード配布終了を選択後反応がなく
その状態でさらにスリープを繰り返すと起動するもののソフトの反応がなくなり、フレンドカードを受け取っていてもセーブされません。
これは自業自得で諦めましたが、コミケでフレンドカードくれた人ごめんねorz