チベット・ラサ日記 その??? 持ち物について

チベット・ラサ編
女性向け情報 持ち物いる・いらないのまとめ
ラサ周辺
☆化粧品
とにかく保湿重視!
化粧品のラインを保湿・しっとり系にしたにも関わらず乾燥が凄すぎる!
しっとり潤うパックを2日おきくらいにしたい気分。
日焼止めは塗りなおしを重視で普段の化粧水~乳液+
日焼止めSPF50 PA+++ +化粧下地+お粉で仕上げ、
化粧直しは化粧水吹き掛け+ティッシュオフ+日焼止め(塗りなおし)+化粧下地+お粉。
■チベット以外で立ち寄った都市
☆西寧 標高2000m↑の高原地帯。朝晩は冷える+天候不要でさらに気温低下
    日本で言うと湿気の無い軽井沢風。
☆成都 ねっとり暑い。夏の東京のよう。セミも鳴いていた(6月下旬)
☆上海 同上

チベット・ラサ日記 その8 ラサ観光2

ノルブリンカ>昼食>大昭寺>八角街>夕食
ノルブリンカ、庭園が綺麗!時間沸きの豊富な湧き水で樹木をキープしている公園。
殺生禁止のためか野良ウサギもいました。
現在3箇所を公開中。
ここでは○秘買い物スポットを発見!
値引きはほぼできない&元しか使えない制限がありませんがお買い得でしたv
翡翠の数珠って素敵~(*‘ω‘ *)
大昭寺はかつて日本人の僧が修行していたお寺。
子供が入ると馬の声が聞こえる部屋がある・・けどすごい混んでた
八角街は岩塩を探す旅に。
ガイドにいわゆる土産物屋に連れて行かれるもそこはぱっとしないので放置。
露店の1つに小豆色と白色の石を売っている店を発見。
これはなに?って聞いたら
店員おもむろにかじる ガリッ!
まねしてみろといわれたので恐る恐るかじったら岩塩でした。
赤と白を両方お買い上げ。天秤で計って値段かいてもらったら
そこに2・3個岩塩足して交渉開始☆
岩塩購入の目的も果せてラッキー
でも小豆色の方は硫黄の臭いがします・・
硫黄というか・・硫化水素?温泉?そんな感じ。危険な香りー

チベット・ラサ日記 その7 ラサ観光

ラサ観光1日目
地元市場>アニ・ツァングン(尼寺)>お昼>デプン寺>ポタラ宮
天気がよく、半そでorゆるめ長袖で十分過ごせる気温。
ただしバス内・屋内の冷房がきついので私は常にはおるものをもってました
地元市場は本気で地元民が来る市場で、野菜とかばっかり。
岩塩は八角街にあるよとのことで特にここでの買い物はなし。
アニ・ツァングンは最近観光化したらしく写真撮影はタダ。
室内は暗いです。時間を合わせていけばお経の時間も見られます。
やはり撮影時フラッシュを使うのはどうかと思います。
高感度モードや夜景モードでうまく固定して撮るのが撮らせてもらう側の
気遣いだと思いました(‘ω’)ノ
この日から寺院への寄付(仏像前へお金を置いてくる)のをスタート
デプン寺も運よく問答タイムだったので拝見。
ただしこちらはかなりしっかりと観光地化しているので
写真をタダで撮っていいところ・カメラ料がかかるところ・撮影禁止の所
と分かれてます。
立て札や表示がでているので気をつけつつ写真を撮ります。
それにしてもお坊さん達、問答の最中はなんでダス●ンモヒカン被ってるんだろう。
ダ●キン被っている人とそうでない人がいたけどソレも謎。
ポタラ宮は夕方からの入場になり天気も晴天から曇り、そして小雨へ。
ポタラ宮はライター・酸素ボンベ等が持ち込み不可(防火対策)
セキュリティチェックを抜けたら中庭へ、そしてポタラ宮登山!
各自ヒーヒーいいながら登山開始。
小雨の中も屋根の修理のおねーちゃんずは傘もささずに
元気に歌いながら♪トントンドンドン。
撮影可能ポイントは少ないので
登山途中→前の広場の写真を撮るチャンス
登頂途中の空中中庭→内部から取ったポタラ宮風な写真
登頂完了→眺めは良いけど撮れないので暫く我慢
あとちょっとで1時間のリミットの門がある所(トイレもある)→
トイレ脇封鎖通路からポタラ宮越しの撮影ポイント
下りの道→行きとは全然違う風景をどうぞ
見れる部屋が少ないですが2008年~は今の観光コースすら開放しない可能性もあるそうなのでどうなることやら。
とりあえずお坊さんが売ってるお守り&ストラップと
場内限定写真集(の小さい方・200元くらい?で十分だと思う)。
ポタラ下山中に雨もやみ、下りは軽快に。