LUSHがシーシェパードに活動資金を出しているので

LUSH不買運動に参加しています。
まずはこちらを(‘ω’)ノ
http://news.biglobe.ne.jp/social/174/jc_100113_1745675932.html
Mixiでも話題になってますが(Lushコミュ参照の事)
アメリカのLushがシーシェパードにお金を出してます。
日本Lushは出していませんが、最近のシーシェパードの過度な行為は国際的に問題視されるレベル。
別会社でも、同じ名を連ねる企業なので、買いません。
私の周りはもうすでに手持ちを消費し終わったら新たに買わない、って人ばっかりです。
製品に問題があったわけじゃないだけに残念。
地球儀をまわすとシーシェパードのロゴが見えるよ!(PCオンリー)
http://www.lushusa.com/shop/charity-pot/map
セレブレイト使い切ったらおさらばですー

マチュピチュ封殺でしたね・・

去年行った時、丁度2月で雨季だったんですが・・・
今年は雨が酷いようですね(´・ω・`)

アグアス・カリエンテス駅まで線路はずっとこの河の傍を走っています。
画面手前に窓のふちが写っています。
日本では考えられないくらい河の近くを走っているし、護岸工事もされていません。


ほそーい橋が架かっています。地元の人が使ってる橋です。


アグアス・カリエンテスのホテル前で撮った写真。
常に河はゴーゴーともの凄い轟音を上げて流れていました。


河の中に大きな石がゴロゴロしています。
こんな大きな石が流されてくるほどの強い流れになるようです。


雨季の晴れ間はこんな綺麗なんですよー
雨季だからこそ芝生が緑で、花が咲いて鳥が虫を探しに来ます。
それなのに人の生活する気配だけが無くて、ラピュタのように感じます。

“マチュピチュ封殺でしたね・・” の続きを読む