2011年5月購入予定本

5/2 血界戦線(3) 内藤泰弘 集英社
5/8 そこぬけRPG(5) 佐藤両々 芳文社
5/9 オイレンシュピーゲル(4) 二階堂ヒカル 講談社
5/12 魔法少女おりこ☆マギカ(1) ムラ黒江
5/12 魔法少女かずみ☆マギカ ~The innocent malice~(1) 天杉貴志
5/19 岸辺露伴ルーヴルへ行く 荒木飛呂彦 集英社
5/21 ちろちゃん(4) 結城心一 一迅社
5/21 アホリズム aphorism(7) 宮条カルナ スクエニ
5/25 魔界王子 devils and realist(3) 雪広うたこ 一迅社
5/25 ハイガクラ(4) 高山しのぶ 一迅社
5/25 LOVELESS(10) 高河ゆん 一迅社
5/27 ロッテのおもちゃ!(6) 葉賀ユイ アスキー

雑誌 5/12 sweet 2011年6月号 宝島社

+++++++++++++++++++++++
5/12 ぽてまよ(5) 御形屋はるか
5/16 タブロウ・ゲート(8) 鈴木理華
5/30 メテオ・メトセラ(11) 尾崎かおり

メモ:6/30 ヘタリア4巻 特装版/通常版

2011年4月購入予定本

4/4 青の祓魔師(6) 加藤和恵 集英社
4/8 夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~(10) ヤスダスズヒト集英社
4/12 魔法少女まどか☆マギカ(3) ハノカゲ 芳文社
   魔法少女おりこ☆マギカ(1) ムラ黒江 芳文社
4/18 マギ(8) 大高忍 小学館
4/25 拝み屋横丁顛末記(14) 宮本福助 一迅社
   カーニヴァル(7) 御巫桃也 一迅社

++++++++++++++++
チェックのみ
4/27 GUNSLINGER GIRL(13) 相田裕
4/27 こうかふこうか(4) 佐藤両々

シリア・ヨルダン旅行記 15

<12日目>

ダマスカス市内観光

パウロが落馬したところに立てたコーカブ教会。

キリスト教徒のおじいちゃんが守衛さんやってました。
見てのとおり、かなり新しい建物。

スケールは小さめだけど素敵な祭壇があります。

ストレート通り

聖書に出てくるストレート通り、ちょっと曲がってるのは・・気にしない!
パウロさんとアナニアさんの話です。興味があったら調べてみてください。

聖アナニアス教会

妙に近代的な建物なのが上に出てきたアナニアさんの教会です。
教会本体は地下で

薄暗い洞窟風。

十字軍にも使われたエルサレム十字を使っています。
聖パウロ教会、ここは外観のみ。

門のようないでたち。

ここで観光はおしまいです。
最後に街で見かけた変な物シリーズをお届けします(‘ω’)ノ


ドアの内側にどう見ても木の板が貼ってあるオート三輪(しかもかなり年代もの)


焼き鳥の串のようなものに、何かの結晶。
なんと、砂糖を結晶化させてるんだそうです・・市場で売ってますが
強度的に日本に持ち帰るのは難しい予感がします。


中東エリアおなじみ、ボンベ直結!
ヤカンでお湯沸かしたり、ランチの何かをフライパンで温めたりしてます。


私が一番びっくりしたもの。エア駐輪。
完全に道路から浮いてます。その距離20-30cm。
わざわざ突起があるし、駐輪用にその高さにバーをつけたんですよね・・?

その後の旅行データ
ダマスカス発16:50EK914便でドバイ乗り継ぎ
ドバイ着21:40
<13日目>
ドバイ発03:30 EK316で関西国際空港へ。
関空で羽田に乗り継いで羽田着19:55
お疲れ様でした★