3月ーヾ('ω'*)ノ

今日から3月!とうとう公式では雪のない冬が終わってしまいました。
(2/28までを冬、3/1~春と言うらしい)
この間悩んでたデジカメの件は
ソニーeカタログ/新商品一覧/リリース順
http://www.ecat.sony.co.jp/new.cfm?ST=1&PG=1&VC=1
の、W80
http://www.ecat.sony.co.jp/camera/dsc/products/index.cfm?PD=27261&KM=DSC-W80
を見て思いとどまってよかったと思いました。
あとは液晶画面の大きさと全体の厚みと重さ、操作系がみれたら買いかな・・?
(メモ:124g/2.5型液晶)
と思ってます。
色はシルバーかな。ピンクは実機見てチェック、白は多分選ばない。
4月に計画していた旅行が諸事情により5月の別の場所行きになりそう
ということなので前向きに検討中。
旅行が遅れたのでデジカメの新調も間に合うか!?から間に合いそうに
なりそうです。
新宿ルミネ1ベトナムアリスがおいしかったです。
あんなにおいしいお出汁のフォー食べたの始めてかも。

2月に見た映画のメモ

2/10 マリーアントワネット@新宿バルト9
マリーアントワネット可愛い!がテーマの映画。
出てくる靴が可愛かったり
あんなズラ凄すぎてむしろ笑えるとか
あのズラ師(髪を結う人)絶対オカマさんとか
そんなことを考えている間に映画は最後の投獄の場面へ(馬車に乗って移動までしか出てこないけど)
とりあえず、マリーアントワネット可愛い!。でした。
バルト9は出来たばかりで綺麗です・・食べ物を売り物にしてる割には
客席にそれらを置くスペースがなく使い勝手微妙。
キャラメルポップコーンを今度買ってみようかな。味どうかなー?
あとエレベーターで上のほうまで上がるわけですが、
下で空席チェックして上に上がって並んでるうちにチケット売り切れ>
「次の回なら2人並んで取れますが・・」<センターは埋まってます状態
とかだったので今後のネット予約がうまく活用できないときついなと思います。
ふらりと立ち寄って満席でダメなら仕方がないけど、見たくて行って
空席だったはずなのにもう取れない・・どういうこと?2時間どうすれば?
っていうのはきっつい。
その下の丸井の女性向け洋服売り場は中々可愛い服一杯でいい感じです。
2/21 不都合な真実 AN INCONVENIENT TRUTH @六本木東宝シネマ
一瞬だけ大統領になったゴアです。から始まる
ゴアによるゴアのためのゴア宣伝ムービー。
なんでこんなのが賞とるのか不思議です。アメリカの作品だからかな。
途中からだるいんです。同じ事何回も言うし同じネタ何度も使うし・・
これなら世界丸見えとかでやるドキュメンタリーの方がよっぽど良くまとまってる。
確かに面白い議題だと思うんです、ただもっとまとまってたら・・と思います。