さてさて、頑張ったのでテネリフェ編完結かな?と思っています。
カナリア諸島のコトを書いても、きっとこれを見て実際に行くのはドイツとか冬寒くなるヨーロッパに住んでる日本人なんだろうなーと思ってます。
役に立てばなによりです。
4年前、思うように情報が集まらずロロ・パークなんか存在すら知らなかったし・・
日本から行く価値があるか?といわれると・・・すごく微妙。
それならハワイ行けばいいんじゃないでしょうか。
ハワイならそんな遠くないし・・
ヨーロッパからカナリア諸島なら飛行機で数時間、だけど日本からいくと同日着はかなり厳しいです。
スペインの飛行機会社が日本に乗り入れてないため。とか理由は色々ありますが
スペインで一泊して飛んでくのが多いんじゃないかな?
今回はフランクフルトで一泊でした。
まだモロッコ編を書いてないので頑張らないと。
スロヴェニア編はつくろうかどうか迷い中。
事情があって早く帰らねばならずクロアチアに行くことも、観光にいく暇もありませんでした。
カテゴリー: 日記
日本蒸し暑い。
事情が出来て前倒しで帰国してました。
ある程度片付いたので・・
夏コミ参加者、どうでしたか?
頑張れば行けなくも無かったけど正直疲れてたので今回はパスしました
飛行機乗る前に見るものではないと思う
ふと、目に留まった
http://mito.cool.ne.jp/detestation/123.html
怖いです。
キャプテン・コーパイ・管制官・F/Eが日本語でしゃべっているという時点で相当な緊急事態になっているということで・・
無事飛行機が飛んでくれますように(-人-)