イヴの時間 あなたは、ヒト?それとも・・・

投稿日:2008年11月29日 | 最終更新日:2008年11月29日

第3話、いつから配信だろ?と思って調べたら12/1からだった!もーすぐ!
そんなわけで、イヴの時間。
見たことない人がいたら、ぜひ!
1回が15分。見始めると、のみ込まれるアニメです。
アニメ?うーん・・・と思ったヒトも是非!
メインテーマが自体が重いので普段アニメ見ない人も置いてけぼりにされないよ。
攻殻とかアップルシード(士郎さんの作品好きな人とか)、ちょびっツのパソコンズが好きだった人。
電脳とかアンドロイドネタ好きな人にもオススメ!
イヴの時間配信ページ(ヤフー動画)
http://timeofeve.com/ 公式HP
http://timeofeve.com/diarypro/diary.cgi 公式ブログ

朝ごはん

投稿日:2008年11月28日 | 最終更新日:2008年11月28日

べ、別にいま起きた訳じゃないんだらね!
朝からバイトでバイト終わったらバイト代で朝ごはんとか・・(;´д`)
チョコレートチャンクスコーンwithホイップおいしいです^^

ホンダのナイトジビョンシステムが●●●だった件

投稿日:2008年11月27日 | 最終更新日:2008年11月27日

結論から言うと、ホンダのナイトビジョンシステムは高レベルスルー検定。
プロのスルー検定だよ!
全然感知しないの。
肉眼で見えてる人もスルー
見えにくい人もスルー
主に車の左側に入る人を検知する事が多い傾向がある。
あとシステムの窓そのものが見難く、
そっちに気を取られすぎると視認がおろそかになりがち。
今まで感知したのは50人中3人位。しかも視認の方が良く見えるシチュ。
結論:
歩行者は反射板(リフレクター)を腰にぶら下げましょう。
車がどんなに進歩しても、目視による視認(へんな言い方だけど)はまだまだ有効!
この間書いたリフレクターの記事はこれをさしてたんです。
勿論、これによる事故防止もこれから起こってくることでしょう。
何事も過信イクナイ!ってことだと思いました。