長い傘用の袋を探しています
と、いうのも私はお店入る時傘は傘立てに入れない派なのです
盗まれると悲しい・・お気に入りの傘なのでいつも持って入ります
今使っている傘は、大学在学中に買った白に花柄のもの
気にいって使い続けて、もうだいぶ傷んでいます
他にローテーションさせる傘が無かった為余計早く傷んだのかも
そして最近、新たに一本傘を買ってしまいました
HANWAYという京都のお店が手作りでつくっている傘なのですが
これがまた、そのへん置いといたら持って行かれちゃいそうな傘なのです
それだけ、可愛い。(黒にフリル付きの大人しめなやつなので長く使えそうなデザインです)
そのうち写真をあげたいのですが、黒い傘だけに撮影が難しいです・・
一応、巾着を細長くしたような肩掛けにできるビニール製バッグを頂いたんですが
私の身長が低いのか、引きずりそう・・・
一応ヒモで調節してるんですがなんか武器持ってるみたい。
ガンスリのヴァイオリンのケース以上に不審者です
でもバッグがあれば、屋内にはいったらそれに入れれば周りの迷惑にならないし
百貨店等の買い物でも両手をあけることが出来て便利です
ドイツ式で傘に金具が付いてて背負えるタイプはとうとう日本でははやらなかったー
あれの欠点は濡れたかさ背負うと背中がびしょ濡れになるということです
(ドイツ人はそれに関してあまり気にしてない模様)
日本ではビニール傘や折り畳みがとても発達したせいでしょうか?
ビニール傘は使いませんが、折り畳みは好きで2本持ってます
日傘も、暖かくなったらまた新しいのを探すつもり
(生地が傷んできただけで生地の張り替えだけにするかも?)
いつのまにか傘好きになってました
大切な傘の盗難防止(兼置き忘れ防止)ビニール傘袋を使用しないことによる環境への配慮。
いろんな会社が傘袋出してくれればいいのになー、と思います
カテゴリー: 日記
コンタクトの吸盤
吸盤の名称は、スポイトと言うらしい
昨日近所の眼鏡屋が改装セールをしていて発見!
買いました・・・が予備にもう1つ位買っておこうかなー
毎日使う癖に小さいからどこかへ行ったり汚れてしまったりします
ネットでも「コンタクトレンズ スポイト」で検索すると売ってるお店がありますが
送料の関係で、近所のコンタクト取り扱い(メニコンのコンタクト取り扱い店かな?)
に取り寄せしてもらった方がいいかも
2006年もよろしくお願いします
去年の暮、今年の頭とバタバタしていて更新が遅れました
その間来てくださった方、ありがとうございます
今年もよろしくお願いします
休みの間に写真のストックを作ったので、カナリア諸島・モロッコ・スロヴェニアの写真を公開していこうと思ってます