FF15PE ポケット版プレイログ

ざっくりログ。覚えている後半部分のみ。

●チャプター7
列車~ケスティーナ終了まで
指輪が\ザワ・・・ザワ・・/仕様に。
車内の新聞の文章が変更。ルーナは海中に沈み死亡と明言。
強制冷めた飯イベント実装。缶詰。
ケスティーナマップに寄り道?マップがある。全体マップから見ると右下の広場のような所。行かずにクリアしてしまった。

●チャプター8
ケスティーナ後の列車~氷神邂逅
マップが大幅変更。列車の外に屋外型マップがありそこをめぐって敵を倒しつつアイテムを回収して
最後に列車横で戦闘して終了。
進行度中盤で氷神(亡骸)にあったトロフィーがある。
最後のデスクロー戦はファントムソードと魔法で一気に削ると楽。
むしろ道中の死神系の敵がやる拘束技が面倒。
何度見てもゲンティアナが自分の口に触った後アーデンを間接キスで凍らせるのが大人の関係。

●チャプター9 奪還
ジグナタス要塞突入~クリスタルまで
ほぼ一本道で通り道にアイテムがある。
中盤で通路の脇に隠れるポイントがあるところはそのまま次の〇ボタンが右にでて細い通路を奥に進み金アイテムが取れる。(その通路は敵が出ない)
チャプター9に入る前にグラディオとイグニス・プロンプトの装備更新はしなくていいかも。ポーション全振り。

終了後にチャプター5横に賢王の墓・ファントムソード確認

●チャプター10 
神影島~エンディング
道中は戦闘しないとダメ方式に
・指輪強い(鉄巨人以外は指輪)
・鉄巨人は殴るしかない。
道を走っていくと強制キャンプ
キャンプ後はシフト移動するとアイテム回収&戦闘無し キャンプ前に魔法吸収場所がある
その後リザルトが出たので多分戦闘して通過することが可能。
ただし最後の!地点にいくと奥にあるアイテムを取らずにタルコットと合流してしまうので先に(ミスって取れなかった)
ハンマーヘッドでウルワートベリーを思いつく。宿泊施設の左上、見張り台の北側に箱があるので壊す。2個目は武器屋の左奥。ダイナーの右壁。

王都
買い物ポイントはないのでメニューからの買い出しになる。
野外はアイテムが2・3箇所宝箱がある
最後のアイテム大量ポイントは王城エレベーター手前の広間

クリアしましたが結構達成してない項目があり、非公開の物も多いので探して達成するのは大変そうです。
とりあえず目標の3/6ロイヤル版までになんとかクリアできました!

Apple Watch3+Belkin 42mm 革バンド

[amazonjs asin=”B01LA1B006″ locale=”JP” title=”belkin Apple Watch用 レザーバンド 42mm”]
Belkinのレザーバンド、手首回り何センチから対応か書いてないので不安だったんですが、最小14cmでした!
13.5cmの私もギリギリつけることができました。
中華の自称本革ではなくイタリアンレザーなのがいいです。
かっちり系バンドなので仕事の時につけていて違和感がないです。
あともう1穴狭い方に穴が開いていたら完璧だったかも

らんま1/2カフェ 池袋に行ってきたよ

らんま1/2カフェ 池袋公式


念願の猫飯店の五目ラーメン食べてきました!なんと2時間半待ち☆

2/16の10:50に5階まで伸びていた列に到着して、入店が13:30、この時店頭の待ち時間表示も2時間半になってました。
(7Fのお店の前にいくと書いてあるんですが、階段に並ぶという看板だけ見て階段に向かうと見られません)
公式Twitter公式HPも休日の混雑には触れていますが、平日の混雑についてはノータッチなので
行けばすぐ入れる、と思って来た方が多かった印象です。

よそのコンセプトカフェと異なるところは、待機列注文制、最初のアイテムが出てから60分制。
なので比較的回転はいい方です。
あと1人用カウンターが10席分位?あるので一人で行っても浮きません。
メニューは食事系は先に、デザート系は後から作るみたいでドリンクとパンケーキ頼むと
いつまでもいつまでもパンケーキ出てこない事態に陥ります。
ドリンクメニューに甘くないラテがあってよかったです。

猫飯店のラーメンはVR出前があったはずなんですが、案内はありませんでした。