4/5 鉄腕バーディー(12) ゆうきまさみ 小学館
4/17 ツバサ(14) CLAMP 講談社
4/19 新暗行御史(13) 梁慶一 小学館
4/21 プ~ねこ(2) 北道正幸 講談社
4/27 よつばと(5) あずまきよひこ メディアワークス
思ったより不作~
今回はツバサが豪華版通常版ともに同じ日に発売だったりといつもと違う点もありますが・・
鉄腕バーディーとツバサは同じ月の発売が多かったような?今回もですね。
ゆうきまさみさんとCLAMPは締め切り死守なんだろうなー・・
プ~ねこの2巻が待ち遠しいですね
川辺のさくら

散歩に行ったときに撮ったもの。
川に沿って桜が植わっているので振り返るとこんな景色が。
こっちは濃いピンクの花をつけている種類。
結構可愛いんだけど・・樹が高くて手が届かなかった(つд`)

散歩中に見つけたオシドリ♂

この日は鵜までみた珍しい日でした
デジカメのデータをストレージするHDDを買いたい・・なー?
HDPS-M10(SONY) (価格幅¥23,909~¥29,800)
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00587010021
以前見たときは価格が4万円台のプロ仕様ばかりだったので諦めたけど
そろそろこういうのに手が届くようになってきたヽ(*’ヮ’)ノ
旅行にいって残数気にせず写真撮りたいし!
1GBのメモリースティックが(安めのSANDISK製)で9000円 2GBだと14000円~
40枚のメモリースティックを買って持ち歩くのは無理。
将来的にSONY以外の製品に乗り換えたとして、メモリースティックだと全部無駄に。
メモステ各種以外はコンパクトフラッシュとマイクロドライブに対応。
重さも300gと軽め。
最近の携帯2個分?持ち歩きには重いけど、昼間はメモリースティック、夜にホテルでデータ移動。これならいけそう。
コンセントも海外対応のAC100-240V。
内容確認用の液晶がないのがネックだけど40GBで3万円は・・いいんじゃない?ドウカナ・・