まさしくペルソナ!と言う感じのP3
P3どう?おもしろい?と聞かれたなら「面白い!是非やって!」とお返事したい逸品です。
ちなみにまだ10月に入ったばかりです
以下気が付いた点とか:
■全般
・イージーとノーマルモードがある。私はイージーでスタートしてみた
(物語開始時のみ選択可/途中で変更は出来ない)
・2周目への引継ぎ要素アリ。
でも365日ほぼ全部こなして行かないといけないので2周目いける・・?
■ダンジョン
・ダンジョンは3Dで視界グリグリ回せます(固定視界じゃありません)
・自動生成ダンジョンなので入るたびに形が違う
・でもミニマップが表示されるし、迷うほど1Fあたりの面積がないので安心
・散開/集合/探索/討伐コマンドが便利。画期的!
BOTシステム搭載で主人公以外のキャラが勝手にその階を探索します
(一人で戦う事になるので、PTで楽勝の敵でも負けることもアリ)
・キャラのステータス異常(※風邪・疲労等。敵の攻撃ではなく体調のこと)
で探索が続けられなくなるので、序盤は長い間の探索はムリ。
それでも物足りないとかそういうことはないので平気
・エンカウントの仕方でファーストアタックを取れるか取られるかが決まる
■キャラクター
・ペルソナチェンジができるのは主人公だけ
他のメンバーは同じペルソナを使い続ける。
・各アルカナに対応したコミュニティ(以下コミュ)を成長させる事で
ペルソナ合成時にボーナスが付く
・コミュ=人との繋がり、係わり合い。
学校生活とダンジョン行きをうまく両立・・しないと大変な事になります。
頭の良さ/魅力/勇気はそれぞれMAXにしなきゃね。
■ペルソナの合成
・敵を倒したときランダムで起こる
アイテム(武器)/体力回復/お金入手/ペルソナカード/取得経験値増加/死神
のカードシャッフルにてペルソナカードを得た場合、いつもの青い部屋で合成可能。
合成はペル1に似た感じ。
基本は2枚or3枚による合成だけどストーリー進行により4・5枚合成
(出来る組み合わせは決まってる)も可能に。スキル継承がアツイ
・満月/新月時には合体事故増加
■お金まわり
・良いバランスだと思う
・装備は基本的に買ったほうがいいものが揃う
・ダンジョンの宝箱からお金がでる/いらない装備を売る
・依頼を受けて達成すると報酬がお金
・ペルソナ全書に登録したペルソナを引き出すときに相応のお金が取られる
■システム
・起動にやたら時間が掛かる・待たされるイメージがあるのは私だけ?
・ロードは早い
・セーブは「セーブするを選んでからセーブ完了まで」があと2・3秒早く終わればいいのになという感じ
■そのほか音関係
・フィールド等全てのマップにおいて音声入りの歌がBGMとなってる。カッコイイ
(曲の傾向は違うけど塊魂みたいな感じ)
・ナビ役の声が甲高いせいで音控えめプレイしててもキンキン響いてくるのが玉に瑕
(その他の女性キャラはそんなに響いてこないのに。
音声ナビのONOFFあればよかったな)
・BGMを聞こうとするとSE音が大きすぎで(ナビもしょっちゅう叫ぶし)
その辺のバランスが自分で調節できたら幸せになれます
ブレイブストーリーみてきたよ
感想:小さなお友達なら見て楽しいかも
大きなお友達はイマイチかも。
絵は綺麗・音楽も良かった。
小説はまだ読んでません。
・・・・うん。ミツルは腐女子向けだね。
後ね、声がね。芸能人を声優起用するのやめようよ。(毎度のことだけど)
松たか子とか頑張ってるとは思う。
でも突然声が跳ね上がったり、なんだか声の違和感で現実に引き戻されちゃう感じ。
どっぷりつかっていられない。
あ、でも大泉洋さんはよかった。結構アニメ栄えする声だね。
声ダメ度ランキングは
1:主人公 (そもそも少年なのに声高すぎ)
2:ミツル(ぼそぼそ喋るなウエンツ!このキャラは声の要素が合わされば
もっと腐女子動員できる外見だ!ガンバ!)
3:謎の導きの少女(仮)終盤のおどろおどろしさはもっとひぐらし的を希望
ストーリーそのものは、やっぱり小説3巻分を映画1本の尺にするのがムリがあるという印象。
ダイジェスト?こんな所を旅してきました的な所はもっといい表現の仕方があるんじゃないかなと思ったり。
最後にお馬鹿な私に教えてください。
・なんでミツルは現実世界?で魔法を使えたのか(媒介のあの茶色い紙の本は何?)
・最後にどうしてXXX(とその家族)に学校で会うのか。
ヴィジョンでの死は現実世界の死に繋がらない?(言い伝えはウソ?)
2006年8月購入予定本
8/1 (小説)斬魔大聖デモンベイン 軍神強襲 古橋秀之 角川
8/7 ラディカルホスピタル(11) ひらのあゆ 芳文社
やさしくしないで(3) 松山花子 竹書房
8/8 パリパリ伝説(2) かわかみじゅんこ 祥伝社
8/18 メリーちゃんと羊(4) 竹田エリ 集英社
8/23 シュヴァリエ(3) 夢路キリコ 講談社
チェックのみ
8/8 モンキーパトロール外伝 有間しのぶ 祥伝社
8/18 ぱにぽに(9) 氷川へきる スクエニ
8/21 美しき獣たち 今市子 朝日ソノラマ
8/23 げんしけん(8) 木尾士目
8/25 あかずのふみきり かわかみじゅんこ 祥伝社
—————
予想通り、8月は少なめー
いつもの事だけどーミケ周辺はめぼしい出版ナシw
待望のパリパリ伝説の2巻きたー!(私信)
記憶が正しければ、「美しき獣たち」は同じ名称で文鳥本に
収録されてたと思うけど完全版になるのかな?店頭で要チェック