イースター島とガラパゴス 化粧品編

役にたったもの、出番がなかったもの

★役にたったもの
・日焼け止め 金アネッサ
噂の改悪石鹸で落ちるバージョン。
世間の評価はあまりよくないですが、海に入る前に使ったりタオルで水気をポンポンふき取っても仕事をしてくれた。
船の中で塗る。外でプラスチックボトルを流出させないため。

・日焼け止め ランコム トーンアップSPF50
割と新しいやつ。海に入るときに顔はこれだけ。でも大丈夫だった。

・ビオレメイク落としシート
沢山はいってる詰め替え用をジップロック袋に入れて。
海に入ったあと、再メイクするときに。顔がオイルなどでぬるぬるしない、次に化粧水塗ればそのまま次のメイクできる。
体に塗ったアネッサなんかもこれで落としてからシャワー。
1日に何回もメイク落としすると考え水+コットンタイプの化粧落としからこれに変更。

・おしろい乳液
化粧水塗ってランコム日焼け止め→エリクシールのおしろい乳液→ミラコレ
で眉毛だけ書いて午後のトレッキングに。(粉はたいているのは髪と虫の張り付き防止)
[amazonjs asin=”B079M8G8CY” locale=”JP” title=”ELIXIR REFLET(エリクシール ルフレ) バランシング おしろいミルク 35g”]
なんとBBクリームを忘れた愚か者、おしろい乳液が大活躍。
ランコムのトーンアップもうっすら白いしこの乳液は上に粉はたきやすいしダマになりにくい。
そしてバカ殿にならない!
本来は夕食前にシャワー入った場合、これで簡易的なメイクをしようと思っていたので大活躍。

・無印良品 オーガニック薬用美白クリーム
乳液代わりに。
乳液は無印良品 敏感肌用 薬用美白美容液 50mlを使ってたけど日本以外だと乾燥する、というわけでテスト導入。
結果は、よかったです。乾燥しなかった。
容量があるので、日焼けしてしまった箇所への保湿剤としても使用。しみませんでしたが自己責任で。
適度な粘度のクリームなので2泊程度の詰め替えも簡単そう。
[amazonjs asin=”B00VHAK5OS” locale=”JP” title=”無印良品 オーガニック薬用美白クリーム 45g”]

・ヘアオイル
毛先にだけつけてドライヤー。
船備え付けのシャンプーリンスしたあと、乾かす前に。

★出番がなかったもの
・ホホバオイル
節水のため湯船もないし、シャワー時間も短く、日焼けもしたので顔用のクリーム転用して塗ったりしていた。
オイルがついた寝巻をまた着なきゃいけない・・みたいなのもちょっと気になったので。

イースター島+ガラパゴス諸島・クルーズ情報 持ち物

■新規導入品
・水着(水着+ラッシュパーカー+サーフパンツ)
紫外線が強い地域なのでラッシュパーカー着たまま水遊び。
またウェットランディングの島でひざ下が水に入ることも視野に入れ長めのサーフパンツをチョイス。
ラッシュガードとサーフパンツはこの↓メーカー。
安くてUVカットできて乾くのが早い素材は旅行にも便利です。
リンネ スノーアンドサーフ
性能に差はないのだそうですが、白い地のラッシュパーカーは水にぬれると下に着た水着が透けます。
それがどうしても嫌なら紺色等のベースカラーを選べば大丈夫。
立ち襟以上をお勧め。首の後ろが滅茶苦茶焼けるのでできれば帽子+パーカー。
ガラパゴス諸島でアザラシ、鳥のいる島は小さな蚊が飛んでいて顔につきまとうので防蚊タイプなどもおすすめ。
★ラッシュレギンスもあったらいいけど、日焼け止めで代替できるのと、濡れても脱げないので。
★上陸用ボートに乗るとお尻がほんのり海水で濡れるので、透けない濃いめの色をおすすめ。
ボートに乗っている間は、上から太陽が降り注ぐのでサーフパンツロング丈やユニクロのショートパンツ(ギリひざ上丈)をおすすめ。
イースター島の紫外線による日焼けがガラパゴス以上なので、そちらでもこのUVパーカーは役に立つと思う。
イースター島は2月だと1日1回程度スコールが降ってくるが、遺跡の中に屋根がなく傘がなければそのまま雨に打たれることも。
洗濯ものが微妙に乾きにくいイースター島、ガラパゴス諸島の船などはとにかく速乾素材の洋服がいい。
ユニクロの速乾ポロシャツにスポーツ用日焼け防止袖とかもいい。手袋もおすすめ。
イースター島は日焼けが痛い。

・ウェットランディング用の履き物
スキナーズのアスレジャーライン又はクロックス等
軽くて小さくて、ビーチサンダルなどと比べると脱げないのが特徴。
どのみち上陸後は火山性のゴツゴツ溶岩を歩くので足がむき出しにならないクロックスか、スニーカーを履きます。
(火山性の岩で靴が傷むので足が保護されるタイプのクロックスをおすすめ)
ビーチサンダルでは踵が固定されずウェットランディングに向きません。クロックスかスキナーズ、マリンシューズをおすすめ。
船からのシュノーケリング、ビーチでのシュノーケリング、ウェットランディングに。
スキナーズ日本公式

・スポーツタオル
買ったら洗濯は必須です。普通に洗濯用洗剤で手洗いしました。結構色が出ます。
上陸後、足を拭いて靴を履き替えるときに
また砂浜でシュノーケルした後で船に帰る前に。(ビーチ遊び後に使うタオルが船から支給されたりする。)
[amazonjs asin=”B01JEC9PBY” locale=”JP” title=”Caloics® 速乾タオル スポーツタオル 2枚セット 防災用品 収納袋付き マイクロファイバー バスタオル ビーチタオル 旅行タオル 色褪せない 防臭 超速乾 超吸水 超やわらか コンパクト 旅行・お風呂・スポーツに最適 7色展開 (グリーン)”]
たまたまamazonのタイムセールで買いました。割引200円だったので安く買った!というわけではないのですが、使った結果は良かったです。
女性なら小さい方でも結構ふける。
体を拭くというよりシッカロールをはたくようにぽんぽんと体にはたいて水を吸い取らせるモノ。
所でこれ商品ページに使用前に塩大2入れて洗えと書いてありますね。今気が付きました。
エクアドルもチリもタオルが一人2枚支給というホテルが多いので洗濯・脱水他日影が欲しい時にかぶったりした。

・水中メガネ
以前シュノーケルしたときにメガネだけあって口にやるやつは要らないな・・って思ったので。
視力は使い捨てコンタクトで補正します。
フィンは船で借りました。
+++++++
■これがあったらよかった
・ビタミンC重視のビタミン剤
日焼けがやばい。イースター島の方がやばい。
・ふりかけ
伝統的な盛り合わせで、メインディッシュ、野菜料理、ライスが乗ってくる
けど、ライスが塩振りたくなる味。のりたまとかあればよかった。
鮭やスズキはソース別がけのことがあるので醤油があると醤油味にできる、身が結構立派。
+++++++

■以下持って行って便利だった物
・防水カメラ OLYMPUS デジタルカメラ Tough TG-5
[amazonjs asin=”B071FB2S11″ locale=”JP” title=”OLYMPUS デジタルカメラ Tough TG-5 レッド 1200万画素CMOS F2.0 15m 防水 100kgf耐荷重 GPS+電子コンパス&内蔵Wi-Fi TG-5 RED”]
海へ!昔レンズ付きフィルム(防水)をもって海に行ったのがとてもよかったので。
今回は防水デジカメ大活躍!

・sonyEマウント ~200mmレンズ
換算300.もっとあってもよかったかも。

・iPhoneの防水ケース
ウェットランディング対策。Tough TG-5に何かあった時用。

・クロックスとサンダル
サンダルはスリッパ代わりに。クロックスは荒れ地用に。
私のクロックスは穴が開いていない靴タイプなので頻繁に水に入るのは向いていませんが砂漠とか乾燥した土まみれになりそうなところでは便利。
イースター島、ガラパゴス諸島の上陸にずっと使っていたクロックス。旅行中に壊れてしまいリタイアしました。
イースター島は土埃+芝で靴が汚れ、ガラパゴスは火山性の岩や動物のフンなどで靴が汚れます。
クロックスだと船に帰った時に簡単に洗えるので環境にも優しい。

・懐中電灯
以前敦煌に行った時に使ったものが古くて廃盤になっているので近い商品↓。
夜明けのモアイ、キトの停電対策に。
[amazonjs asin=”B07CS222BD” locale=”JP” title=”GENTOS(ジェントス) LED懐中電灯 閃【明るさ250ルーメン 実用点灯7時間】 FLP-1807 ANSI規格準拠 停電時用 明かり 防災”]
GENTOSのこのサイズは女性でも手の中に入るサイズで思ったより明るいので便利。
ヨドバシ(秋葉原)とかの店頭にはないのでamazonで頼んでます。
持って行ったけど今回は出番なし。
ちなみにイースター島2月上旬の夜明けは7時。日没は21時。

・マスク
イースター島の土埃対策。思ったより土埃がなかったため使用せず。

・コンビニ袋や新品ゴミ袋、ドライバッグ
ウェットランディング対策、特に電子機器を波から救うために。
船内であまり洗濯できないのと、服が乾ききらないのでコンビニ袋等に入れてパッケージして移動。

・必要なものだけを持って上陸できる小さいリュックサック
ガラパゴス諸島で活躍。どのみちクルーズ中はクレジットカートや現金は金庫に入れっぱなしなのと、
幼稚園がけにした鞄では船で借りられる上陸用足ふきバスタオルが入らないので。
ドライバッグにいれた一眼をそのまま突っ込む。(上陸の際は人だけ先に降りて後から荷物をバケツリレー)
(上陸後は砂浜に置きっぱなしにしてまた帰ってきた時にピックアップするのでずっと持ち歩かなくていい)

+++++++
ガラパゴス・レジェンド号関係
・アネロン
風が強かったのか常に震度3以上で船が揺れました。
結局毎日アネロン。おかげでケロケロせずに済みました。
アネロン、効果時間も長くて良かったです。今回たまたま買ったけど当たりだった。

・カジュアル
男性は誰もジャケットなど来ていなかったのでポロシャツ程度の襟のあるものを着ればOK
女性もスカート・ワンピとか特になし。

・船の備品
シャンプーリンスボディーソープが設置されていて、これを使うのがおすすめ。
余計な香りがしないため、動物が近くに寄ってきても大丈夫。
ドライヤーも付属。強くはないですが使える。
部屋の清掃は1日2.5回はいるのでタオルは途中で海に入って船に戻り体を洗っても変えてもらえます。
2.5回の意味は最初の0.5回が朝食を食べている間にベッドのみ綺麗にするから。
トイレはペーパーを流せないので備え付けのゴミ箱へ。
残り2回(昼・夜)の清掃はトイレのゴミ箱とタオル交換。
船内用タオルも意外とフカフカで、外国ってペラペラ擦り切れタオルが多いからちょっとうれしかった。
洗面所がかなり小型で、なおかつ水をためても流れ出てしまう。
どうしてもという人は小型の洗面器かタッパー持ち込んでデジカメ・Apple Watchの真水つけ置き脱塩するしかない。

・上陸用タオル(青)
船外に出るときに受け取って帰ってきたら返す。
次の上陸までにお洗濯してくれます。
結構フカフカ。

・上陸
杖は船が用意したもののみ利用可。
個人杖、無線機等は利用不可。スマホは撮影可、通話・文字打ち込み不可(圏外)。

・船そのものについて
操舵室見学の感想は「機関や操舵室はサービスインの時のままなので古い」
客室は改修で綺麗。
ジュニアスイート(腰窓)が通常の客室、丸窓は廉価版という印象。

・wifi
3泊4日80ドル。期間が倍なら値段も2倍。一日20ドルの買い切りプランはないので注意。
1端末のみ可。
使っていないので速度不明。

・3回も泳ぐってどう?
疲れる。そのうち1回は足のつかない深い海に移動用ボート:パンガからぽちゃんするやつ。
残りの2回は海岸(砂浜)から入っていく。
砂浜の近くでも見られるけど、砂の舞い上がり方によっては見えにくいかも。
グラスボート3回でも十分楽しいと思う。2回潜ったけど水着乾かなくてちょっと苦労した。
潜るなら水中用デジカメあると楽しい。
グラスボートも水はねがあるのでラッシュガード上下がおすすめ。
泳ぐのをキャンセルすれば2時間くらいお休みできるのでその間にシャワー浴びてる人とかもいた。
泳ぐ人は朝昼に飲酒不可。

・3泊4日のプランはどうだった?
小中学生の体育の合宿みたいだった。
6:45起床
7:00朝食
8:30から10:50 午前トレッキング
12:00頃からランチ
14:00から15:30まで希望者水泳またはグラスボート
16:30から18:30まで午後のトレッキング
19:30から夕食
22:00くらいから就寝
★ただし、ガラパゴスの時間ではなく本土時間で行われるので空港についても時間調整しないこと

往々にして時間が遅れる。守られるのは起床時間だけ。
パンガという上陸用ボートに乗り移るのに時間がかかるとその分遅くなる。海の荒れ具合でかわる。
どうやって調整するのかというと、常に船内放送で15分後に集合するようにアナウンスがかかる。
「ブービー(カツオドリ)チームは15分後に1F出発口に集合」という感じ。
決まった動物チーム名が割り振られるのでそれを覚えておくのと、自分の部屋の番号を覚えておくのと、
帰船報告・出発しません報告タッチボードの操作を覚えればOK。
疲れて参加したくない時は報告タッチボードの「動物チーム名>部屋番号>名前 にOB(オンボード:居残り)」表示に。
帰船したら「動物チーム名>部屋番号>名前 にチェックマーク(帰ってきたよマーク)」表示に。

FF14用にフットスイッチを買った話

OLYMPUS フットスイッチ RS27H
というもので、私はヨドバシから買いました。9000円しないです。定価でも1万円ちょっと。
画像で大きさがよく分からなかったのですがA4の半分くらいの大きさです。
昔ROをやっている時からフットスイッチ欲しいなーと思っていたのですが中々いい機会がなく・・・

■今回の購入の決め手
1:すでにFF14で使っていて使えるという先行レビューがある
2:キーボードとして認識される
3:ボイスレコーダー用なので大変静か
4:踏み心地安っぽくない
5:胡散臭い会社ではなくOLYMPUS社製品
6:ソフトは公式からDLするけどとても簡単かつ、シングル押下げ・ダブル押下げ・ロング押下げに対応

■欠点
1:登録キーによってはダイレクトチャットをオフにする必要がある

■使い方
・床に置くだけ。体重はかけない。

これで右手マウス左手Ps4コンフットコントローラーになり、持ち替えしなくてもジャンプできるようになります。
ロジクール製品のキーボードやマウスを使っていますが最近の制御ソフトが賢くないので、別の会社がいいなと思っていたところ出会いました。
RS28Hという4ボタン式もあるそうです。

これ、その道もプロ曰くジャンプしながら挑発スキルを使うと顔が敵を向かない(ので進行方向に向かって走りづ付けられる)
という利点があるそうです