FAXが来るとメールでお知らせ

[amazonjs asin=”B015NYLQL4″ locale=”JP” title=”Panasonic デジタルコードレスFAX 子機1台付き スマホ連動 Wi-Fi搭載 ボルドーレッド KX-PD102DL-R”]
KX-PD102D買いました!
お仕事用FAXが壊れたので買換え。
設定で躓いた事もあり再設定があった時用にメモを残しておきます。

※GMailを使用する場合、Gmail側の事前設定が必要。
1:GMail設定>メール転送とPOP/IMAP でPOP/IMAPを有効にする。
2:Gmailの安全性の低いアプリがアカウントにアクセスするのを許可する を許可にする
https://support.google.com/accounts/answer/6010255?hl=ja リンク先はGmailのサポートページです。その中にある [安全性の低いアプリのアクセスを許可する] というリンクから設定ができます

アプリまたはFAX本体での設定
メールサーバー登録→その他 で設定開始。
送信元メールアドレス:自分のGmailアドレス(★★@gmail.com)
SMTPサーバー:smtp.gmail.com
セキュリティの種類:SSL
SMTP認証:する(アプリの場合、する にしてタップすると設定項目画面へ)
ポート:465

SMTP認証設定
アカウント名:自分のGmailアドレス(★★@gmail.com)
パスワード:自分のGmailアドレスのパスワード

上記設定が終わったら次へをタップすると自動的にテストメールを送信

Gmailを確認すると「ログイン試行をブロックしました」というタイトルのメールが来ているので中身をチェック。
今すぐ端末を確認する>自分のログインです(うろ覚え)にチェックを入れる

設定を弄らずもう一度テストメールを送信>テストメール送信成功

単焦点増やそう

と思ってお金を貯めていましたが、とうとうソニー DT50mm F1.8 SAMを買うことになりました。
フィルターはこれにしようかなと思ってます
[amazonjs asin=”B002GYYY8W” locale=”JP” title=”MARUMI カメラ用 フィルター DHGスーパーレンズプロテクト 49mm 保護用 066068″]

発売日を過ぎていてまだ買っていない本

[amazonjs asin=”B014ULY73K” locale=”JP” title=”魔法使いの嫁 4 (コミックブレイド)”]
[amazonjs asin=”4642056408″ locale=”JP” title=”信長のおもてなし―中世食べもの百科 (歴史文化ライブラリー 240)”]
[amazonjs asin=”4865460683″ locale=”JP” title=”仮面の本 作って広がる貴方の世界”]
白暮のクロニクル6 Kindleは9/25配信
[amazonjs asin=”B0157YIKSW” locale=”JP” title=”白暮のクロニクル(6) (ビッグコミックス)”]