風ノ旅ビト

投稿日:2012年4月18日 | 最終更新日:2012年4月19日


PS3専用DLゲームに風ノ旅ビトというのがあります。
シンプルなんだけど、なんだかすごい。
1200円なのでだまされたと思ってプレイしてみると楽しいですよー
オンライン。・オフライン対応(初回はオンラインで誰かと一緒に旅した方が楽しいです)

私でもクリアできる簡単設計
○ボタンで発声
×ボタンで飛翔(滑空)
トロフィー取得で能力と見た目が変更できるようになるやりこみ要素付き
全7ステージ
オートセーブ
ごく簡単なチュートリアルが初回にあり

やりこみ向け
攻略は風ノ旅ビト攻略を参照させていただきました。
○ボタンで発声=布イルカ開放、布護符での移動やそれらからの浮遊材料回収以外に
コミュニケーション手段&同行者の浮遊材料を回復することができる(自分の分は減らない)
歩く>アナログコントローラーを↑↓↑↓またはぐりぐりまわすと行き倒れられる

Docomoが送金サービス始めた

投稿日:2012年4月16日 | 最終更新日:2012年4月16日


ふと冊子見て思ったんですが、この新サービス手数料高いですね
1回1000円だそうです。やはりアフリカのようにはいかないか・・・
とはいえ、海外で身内に何かあったとき現金を送れるのはいいサービス。

注意点は
・申し込みからサービス開通までに約1週間
・審査がある
・受け取り側はFOMA又はXiの iモードかSPモード契約者であること
・受け取り金融機関が北米とネパールあたりのアジア・オセアニアに集中してて、ヨーロッパはスイスとイギリスだけ
・受け取り側に身分証明書が必要
・限度額は500,000円/月か450,000円/日(手数料込み)
・現地通貨か米ドルでの受け取り(受け取る金融機関による)
結構制約多いなー

iPhone 4S テザリングでPS Vitaを接続

投稿日:2012年4月8日 | 最終更新日:2012年4月8日

前提条件
設定>一般>情報>名前
で○○のiPhoneから英字のみの名前に変更する

手順
iPhoneの
設定>一般>ネットワーク>モバイルデータ通信>インターネット共有に
APN mopera.net
とだけ入れる
ここで
設定>一般>ネットワーク
まで戻ると「インターネット共有」が出てくるので
設定>一般>ネットワーク>インターネット共有 オン
Wi-Fiのパスワードを設定していなければ設定する

Vita側設定
SSIDにiPhoneの名前を入れる
セキュリティ方式を WPA-PSK/WPA2-PSK
パスワードにインターネット共有用のWi-Fiのパスワードを入れる