FFXV ロイヤル版Type-D条件

■「未開の大地へ」クエストの開始条件は何か?
→勇猛なるレガリアを完了する

ヴェスペル湖のほとりの小屋に過給機取りに行くクエストです。
そこで取ってシドニーに報告すればType-Dにするクエストが始まります。
多分過給機を取得したときにシドニーの近くに青焼きと段ボールが出現しますが、該当クエストを報告しない限りただの飾りでしかありません。

クエストをどこまで進めればType-Dに換装できるのか試しました。
Type-D改造はクラストゥルムアイテム取得・探索クエスト(食堂)と同時受注可。
Type-Dは青焼きの乗った段ボールの方で、レガリアのハイビームの方はシドニーに話しかけてラストゥルムのフラグを立てます。

Abyssrium 11月末アプデ

生産時間の大幅改善
課金魚の性能向上
シロフクロウミッション追加

12/1
真珠ブースト2種使用
生産量が上がらないので魚37匹追加作成
生産単位AU→AV→AZ
46800→50508→52000
シロフクロウ到達時の魚創造コスト5529AY/1匹

結構つきっきりでやっても上がらなかったのでシロフクロウミッション実装後はじめて12/1に魚を作成したところ
大幅に生産量が伸びました。
真珠ブースト半日*3日目でしたが生産が伸びない理由は魚だったか・・

iPhoneXS iOS12.1実装

eSIM でデュアル SIM を活用する
eSIM に対応している通信事業者を探す
eSIM でデュアル SIM を活用するに「異なる 2 つの通信事業者を利用するには、ロックが解除された iPhone が必要です。」
とあるので私はdocomoユーザーなのでsimロック解除を申請。
参考にさせていただきました↓
docomo(ドコモ)端末のSIMロック解除手順
上の記事の作成時期と今は階層が違うので2018年11月現在の階層構造はこんな感じ。
my docomo→契約内容・手続き→ドコモオンライン手続き→よく利用される項目の下の方の青ボタン「ドコモオンライン手続き」→その他「SIMロック解除」※解除受付メールを設定し貰う事

iPhoneをバックアップする→simロック解除申請→申請を受け付けましたメール受取→iPhone のロックを解除して別の通信事業者で使う方法「すべてのコンテンツと設定を消去」→iPhoneをバックアップから復元→完了

問題は今後事業社が提供するQRコードを入手するのか、または事前に通信事業者の目星をつけておいて設定アプリをDLできるのか、
手動入力になるのか・・・
手入力はめんどくさいな!っていうのが本音です。

++++
海外で使うならsimロック解除必要ないと思ってたんですが、行ってからいざ使えないとなると困るので先に障害は排除しました。
11/1に書いたままになっていたのでそのまま公開します。