iPhoneXS用ケース届きました

JACAJACA 楽天 iPhoneオープン型ケース
9月に予約して、やっと入手しました。
左手持ちをするのに右手持ちを買った理由は、フラッシュ使用時にカバーを外さなければ干渉してしまうという現象です。
公式にあったので、それなら右手持ちにしようと思いました。外すの面倒!
以前はiPhone7用を6Sで使っていました。
今のところ快適以外の何物でもない。最高!

iPhone7用との違いは、iPhoneXSは全画面なので、革の内側にハードのカバーがあって、そこにiPhoneをはめる形になるという事です。
iPhone7とかは上下に空間があったのでそこも革で覆ってあるために袋状でしたが、XもXSもハードカバー内蔵でカチンとはめこむ式。
XSはレンズ部分の出っ張りがXより大きいのでX用ケースはソフトカバー(透明)意外だと兼用ですと書いてあってもきつい。
XS用をXで使うことはできるのですが。
古い商品にあとからシールはってる奴ほど注意が必要です。

このタイプのケースの良いところは手帳型ではないこと、ストラップホールがあること、仕事の時に見られて恥ずかしくないこと。
画面へのアクセスの良さと、落下防止ストラップまたは首から下げることができ、カジュアル過ぎないのが強み。
ワイヤレス充電対応ですが私は持っていないのでその点はわかりません。

欠点があるとすれば革なのでいざ水没したときにシミシワ他どうなるかわからないのと、
お風呂場に持ち込むのにケースごと入れることができるiPhoneサイズのカバーがないので
前に使っていたiPadmini用水没ケースを使うとなると結構大きいことです。

7用は雨が振っているときにちょっと当たってしまった程度では黒色だとわからないしフニャったりはしませんでした。

唯一の欠点は横画面でゲームして、タスクキルしようとするとちょっとコツがいるという所でしょうか・・
そもそもX系の横画面タスクキルに慣れていないのが問題な気もします。

FGO 2018ハロウィン

プレイメモ
★今回の特攻鯖はダメージ特攻ではなく、ポイント増加なので後方2枠とかで可。
★レイド戦で交換アイテムが落ちるので消耗品の交換に無理に回る必要はない
★つまりサポートは礼装が重要。凸である必要はない。(ポイントが少ないうちは凸だと嬉しい)
★アーツなりバーストなりカードのみをヤケクソ強化するシステムなので、凸カレどーん!終了!ができない。
★NP自己チャージ&リチャージアタッカー鯖の活躍するイベント

■進め方
1:アイテムを集めて礼装の交換をする
2:礼装を交換し終わったらお友達ポイントが稼げる秘密基地を3T周回し1,250,000ポイント稼ぎ特攻倍率を500%にする
(凸カレパールスカスカ礼装後ろ3は特攻鯖⁺礼装)
3:レイド戦は特攻鯖なし(ここまでくるとポイントを稼ぐのに特攻鯖はいらない)
レイドボスに竜特攻が効く(表示はない)シグルドや巨大特攻が有効なプロトアーサーで1ターンか2ターンで倒す。
(凸氷結闘熊シグルド・ロイヤルアイシング孔明・サポートNP50%付与できる孔明かスカ・オダチェンマーリン・スカ・マシュ)
なぜかロイヤルアイシング孔明のAが滅茶苦茶強い。
レイドボスはお代わりなし。1戦だけなので自分のアイテム交換が賄える分回ったほうが良い。
レイドボスが3ターン未満なので各種交換分を稼いでしまったほうが良かった。

レイドボス以外の構成はニトクリスが大活躍。
1ターン目の薙ぎ払いにアーラシュが有効。
対弓ではパールスカスカ無双。
モーさんにサーフィンしてもらう。
今回巌窟王の出番はなかった。

観覧車
キアラ孔明スカディ オダチェンなしスカディマーリンマシュ
1ターン素殴り
2・3は宝具