こんな感じです。液晶保護シールも張りました
TUNEWEAR社の製品らしいです。
フォトが入るケースがあまりないので・・
一歩先は永遠 -日々ネタと旅行記-
こんな感じです。液晶保護シールも張りました
TUNEWEAR社の製品らしいです。
フォトが入るケースがあまりないので・・
名古屋港イタリア村
http://www.italiamura.com/index.html
大人気なんだろうで・・
でもイクスピアリに近いのかな?マーケット多いみたいだし。
ちょっときになる。
昨日思い切ってHDD DVDレコーダを買いました.
東芝 RD-XS46
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/hdd/rd-xs46.html
お持ち帰りしたらそれはそれは重くて翌日の筋肉痛を予感させてくれました。
あまりの重さに何度も立ち止まって持ち直したりしたけど・・カートでも買えば良かったのかな。
バキンという音を立てて小指の爪が割れました。
横一線に割れた線が入って内出血ションボリ・・
セッティングはできましたが番組表取得ができず。
近くにLANの口がないのでLAN経由ではできず、10chからもなぜか取得できたというアナウンスはでるのに表示されず・・・
時刻番組局指定でとりあえず撮れていたのでOKということにします。
エルレカセブン再放送第一回、とれてたよ!まだOPしかみてませんけど。
溜まったポイント使ってiPODのカバーとリモコン部分を買いました。
替えないつもりで革製のやつ。白ですがまっしろではなく生成です。
4000円くらいかな?
首から下げる用の革ひもと10cmくらいのミニ皮ひもが
ついてたのでそれにしました。
肩が凝ってて何故か足がむくんでて気持ち悪いー
久々にマッサージいこうかな
旅行の前に行くべきか、後に行くべきか・・
週末を前に訃報が入ってきたりでちょっとバタバタしてます。
電話はいつもどおり、出なければメッセージ吹き込んでおいて下さい。
メッセージあればバックコールします。
ドコモのM1000はすごいなぁと思いつつ
ヨーロッパのマイナーな国スロベニアまでカバーする
ワールドウォーカーを見ていたわけです。
あんなマイナーな国でも使えるのかと関心していました。
(知り合い以外の日本人に遭遇したことないよ・・)
言語情報>旅の会話例(2) をご覧ください
http://www.docomo-world.net/country/si/information/si_life.html
とりあえず、私も明日からこう挨拶しようと思います。