よく聞かれます。
ま、そこそこ乗ってます(消極的)
週一で乗るか乗らないかという感じです。
だってさ
車でどこいくの?何しに?
・・・ねぇ。
今のところ墓参りと叔父(車じゃないと不便なところに住んでる)・
伯母(電車でもいける)の家に行くとき、園芸用の土の買出し以外使ってません。
元々ドライブの風習(車を運転するために出かける事)がなく、どこか出かけるなら電車がメイン。
東京、特に今私の住んでる地域は買い物は徒歩ですぐそこ。
駐車料金高いしー停める場所少ないしー
家の近所は意外と一方通行が多くてびっくり。住宅街だから仕方ないわ。
この間えらく元気のいいぶっとい太もも全開の女子高生を轢き掛けましたが
(こっちがブレーキ間に合ってなかったらぶつかってただろうなぁ)
地元っぽい子だったのでもうちょっと気をつけてくだされ・・
自転車と人しか通れないほっそい道から急に飛び出されてもね?
減速して左右見ようぜベイベー
気分はサイキック猫だまし。おのれ横島。
あとは母がどこぞの役所に行くのにコペンに乗って行ったら
(うちは家族が勝手に乗ってくから・・)
役所の駐車場に入る列でどーも前の車の人がチラチラ見てくると。
何だろうと思ったら前の車が白いコペンだったというオチ。
紅白のコペンが並ぶおめでたいような奇妙な光景があったのでしょう。
大分ねがちぶに書いてみました。まだまだ運転するだけで疲れるので
風景見る余裕がありません。
信号に止まってる間だと見られるんだけど・・
ペル3めも
予約特典CD
【収録キャラクタ】
伊織俊平(鳥海浩輔)
山岸風花(能登麻美子)
岳羽ゆかり(豊口めぐみ)
桐条美鶴(田中理恵)
アイギス(坂本真綾)
真田明彦(緑川光)
荒垣真次郎(中井和哉)
エリザベス(沢城みゆき)
イゴール(田の中勇)
シークレットキャラクタ(石田彰)
ゆはたんの耳に乾杯
予約せねば。。
一人26耐突入中
時差ぼけとかもろもろの影響で一人26耐が進行中です。
しかも行きの飛行機でのどが変になり、どーも風邪を貰って
コンコンげふぇごほと咳が出続けた旅行となりました。
コッツウォルズ地方では特有の花粉が飛んでいたらしくツアー参加者数名
が花粉症状態に。(主にくしゃみと鼻が。)
私も漏れなく。
日本で貰ったアレルギー薬効かないし。
どうにかして。
ロンドンに帰ってきたら花粉症の症状はなくなりました。
風邪は治ってないけど。
眠い。眠いです。そして眠くないです。
イギリスは-8時間。なんとなく起き続けて、日本につくと朝なのです。
ギブミー夜。ぎぶみー睡眠時間。
一年に30度になるのは2・3日といわれるイギリスですが
滞在した7日間のうち30度に行ってたのが3日、その他の日も26-29度と
かなり異常気象でした。
向こうの車は冷房が標準装備じゃないそうでみんな窓開けて走ってます。
どうしてもイングランド旗をつけたい粋な車は窓閉じて
(窓に旗を引っ掛けて、窓を閉めて固定するキットを一杯売っている)
多分車内がサウナ状態になって走っているんだと思います。
粋です。そしてイングランド馬鹿です。しかし褒め言葉でしょう。
そんな車を結構見ました。
30度の日に見たもの、それはロンドン市内のあちこちでエンストする車。
ちなみにロンドン名物2階建てバス(一見新しいボディなのに・・)2台
ぼろっちぃ・・・もといちょっと年季の入った乗用車1台
新し目の乗用車1台
計4台、しかもバスは元々通勤退社時間に混む道で立ち往生しているため
渋滞を余計大きくしていました(だめじゃん)。
おかげで寒い寒いと脅されていったのに、半そでTシャツ+朝晩に羽織るカーディガン
だけで過ごしました。
7日目及び最終日が本来の気温だったのか、単に異常気象は続いてるけど雨が降ったから涼しかったのか24度位でした。
ホテルの近所のBootsに用もないのに2度も行きました。
用もないのに出るときは何故Bootsの袋を提げているのでしょうね?
Bootsマジックです。
ただ日本と物価が変わらないので、安い!!というものはなかったですね・・
Pringleのポロシャツが(今のところ日本国内正規代理店が無い?とイギリスで言ってたけど、
取り扱い店舗はあるよね・・THE GINZAとかだっけ?)
日本より2000円位安かった位かなー
ロンドン三越はピンク売り切れだったけど街中のPringleにたまたま入ったらあったし。
物価が変わらないはずなのに妙に心惹かれない方向にチープだったりで
買い物は結構悩みました。
・・・買い物時間が取れない割には買い物した方じゃないかな・・
はてさて、テンパった頭で書いたそろそろ27耐、
M10からの写真の吸出しが終わったのでそろそろお開きです。
手振れ写真でない事を祈って、オヤスミナサイ。