FF15 戦友04

11/23
■ログ
武器を作る、入手のためのアイテム集め。
不浄の刃狙いでバンダースナッチに通うも全くでないので、捻じれた螺旋角と鋭利なカマを2セット分取ってコルセスカを2本交換。
モルボル部分破壊とベヒーモスの涙(部分破壊)アイテムも難航しそう。特にベヒーモスの涙は無銘刀交換の他に竜の髭スキルで必要。
とりあえずコルセスカ→竜の髭を94/99で作成、インソムニア生まれのキャラが力1000代に到達。

いずれも魔力装備 魔力をある程度進化条件にしているだけでこの数値の満額上がらないかも
短剣 不浄の刃(バンダースナッチ頭部破壊)→スカーレット→クリムゾングレア 魔力+30
短剣 ミスリルナイフ→オーガニクス→カッサンドラ 魔力+25
弓 ミスリルボウ→エルダーボウ 魔力+32
盾 エレメントシールド→エレメントシールド→ウィザードシールド 魔力+30
槍 コルセスカ(捻じれた螺旋角*3 飼いならせない~の馬) 鋭利なカマ*3(トレント部分破壊)→ハープーン→竜の髭
鈍器 腐敗した金属塊(部分破壊デモンズウォールLv50)→トールハンマー魔力+20

■クリア情報

■武器
力(ATK) 体力(DEF) 魔力(MATK) 精神(MDEF)
槍 コルセスカ30/30(力+20体力+20魔力+20精神+20)(技1スマッシュ)→ハープーン 60/60(技2)→竜の髭 94/99(技2メテオストライク)

プレイヤーLv46で終了。

11/24
■ログ
プレイ時間短い
ベヒーモスの涙目的でスモークアイに何回かチャレンジ

■クリア情報

■武器
力(ATK) 体力(DEF) 魔力(MATK) 精神(MDEF)
種類 武器名(精神+)→武器名 50/50(技2)(精神+)→武器名60/60(技2)

プレイヤーLv47で終了。

FF15 戦友03

11/21
※釣りVR配信日
■ログ
釣りVRでPS4PROに突然買い替えた為移行手続きであまりプレイせず
■クリア情報
昨日書き忘れたクリア後のグラディオ・イグニス・プロンプト対戦ログ
グラディオ 若干動きが早いが槍でさくさく倒せる 錆びた鈍器?ほかでもドロップする
イグニス 使用する魔法が雷に変更カウンター状態になったら即ガード。ガードで雷防げる。
プロンプト 石化させてくる。変更はないがむしろかっこよく石化されて写真を撮ってもらいたいため石化防止盾を付けずに挑む。手裏剣ドロップ。これが強いとか。

■武器
力(ATK) 体力(DEF) 魔力(MATK) 精神(MDEF)
種類 武器名(精神+40)→武器名 50/50(技2)(精神+90)→武器名60/60(技2)

プレイヤーLv43で終了。

11/22
■ログ
友人の付き合いでオンラインクエスト

■クリア情報
グリフォンの羽毛 頭部破壊 翼を破壊すると羽爪

■武器
力(ATK) 体力(DEF) 魔力(MATK) 精神(MDEF)
種類 武器名(精神+40)→武器名 50/50(技2)(精神+90)→武器名60/60(技2)

プレイヤーLv44で終了。

予期せぬPS4PRO購入、データ移行

FF15MONSTER OF THE DEEPをやろうと思って予約しておきました。ソフトを。
まさか、配信日にPS4PRO買いに走ることになろうと誰が思ったでしょうか・・?
だってまさかあんなに画質が違うと思わなかったんだもん!!
PS4がジャギジャギならPROならハイビジョンって感じです。
ちなみにTVは4Kではないです。
暫く4KのTV買わないですがロードが早くなる、対応ソフトの描写が良くなる、という恩恵は受けられます。

PS4からPS4PROにデータを移行したのでメモを書いておきます。
※wifi環境があって有線LANケーブルがあると一番早い方法で移行できます。

1:新しいPS4PROをセットし起動する PS4と同じwifiに接続させる
2:同じPSNアカウントでログインする
3:アカウントとPS4PROを関連付けをする
4:データ移行の手順に入る
5:PS4を起動する、手順に従い電源ボタンを押すなどする
6:有線LANケーブルでPS4とPS4PROを直につなぐ
7:データ移行開始 300GB程度でルーター経由だと12時間、直だと75分の試算です。