2011年9月購入予定本

投稿日:2011年9月3日 | 最終更新日:2011年9月3日

9/2 青の祓魔師(7) 加藤和恵 集英社
9/5 インド夫婦茶碗(16) 流水りんこ ぶんか社
9/7 インドな日々(4) 流水りんこ ぶんか社
NO.6(2) 木乃ひのき 講談社
9/16 エア・ギア(33) 大暮維人 講談社
絶対可憐チルドレン(27) 椎名高志 小学館
9/22 ソウルイーター(20) 大久保篤 スクエニ
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド(12) 環望 メディアファクトリー
9/24 WORKING!!(10) 高津カリノ スクエニ
サーバント×サービス(1) 高津カリノ スクエニ
9/30 鉄腕バーディー EVOLUTION(9) ゆうきまさみ 小学館
  ドリフターズ(2) 平野耕太 少年画報社
  Radical GoGoBaby! ぼっしぃ ワニマガ

+++++++++++++++++++++
チェックのみ
9/16 タブロウ・ゲート(9) 鈴木理華

リチウム予備バッテリーは機内に持込める?

投稿日:2011年9月3日 | 最終更新日:2011年9月3日

私が持っているeneloopのKBC-L2BSやKBC-L3ですが、
リチウムイオン電池は爆発する可能性があるので飛行機の預け入れ荷物には入れられません。

機内持ち込みに関しては、1個や2個持っていたところで何も言われたことはありませんが
電池類は大量に持込むと起爆用と疑われて没収される事があるので一般的に必要な本数にとどめた方がいいと思います。

以前神殿テロ前のエジプトで初代ゲームボーイ用に持っていた
シュリンクに包まれたままの電池20本が引っかかった事があります(*ノノ)

旅行にはKBC-L2BS位の1つ、単三4本位単四4本位を持ってますがこの程度では引っかかりません。
何用なの?って聞かれたらこれに使うんだよって機材見せると大抵「ああ、そうなの」で終わります。