外国のホテルで無線LAN。

投稿日:2008年3月24日 | 最終更新日:2008年3月24日

自分用のメモもかねて、ポケットサイズ無線LAN端末。
PLANEX 手のひらサイズ 無線LANポケットルータ (ルータ/AP/コンバータ) GW-MF54G2
PLANEX 手のひらサイズ 無線LANポケットルータ (ルータ/AP/コンバータ) GW-MF54G2
プラネックス
メーカーサイト
これはどういうものかというと、
1:壁のLANポートにLANのケーブルを挿す
2:PCから無線LANポイントに接続
3:別PCからも無線LANポイントに接続
4:1回線で複数台が同時に接続ヽ(*’ヮ’)ノ 便利ー
というシロモノ。
ただし、プラネックス社製品はある程度LANとPC知識がある人向け。
いつも設定は人任せなのーっていう人と
いつも設定は付属のソフトぽちぽち押せばできちゃうから~☆っていう人
向けではないということです。
海外のホテルのLAN料金は高い!(日本はLAN・光回線使用料ともに割安)
1室だけどPCユーザーは2名!
でもLANの口は1つしかない上に、PC1台ごとに1day or 時間チャージがかかる!
でも別々のPC使いたいし!
って言うときに便利かも。
ああ、学会の時とかみんながPC持ってるだろうし便利かも。

無限回廊、あれれ・・

投稿日:2008年3月24日 | 最終更新日:2008年3月24日

PSP無限回廊、買ったんですが。
操作が 凄く しにくい。
LRボタンで視点かえられて、
アナログパッドで微調整もぎゅんぎゅん動かすのができれば・・
ゲームの内容は面白いです。だけど操作がしにくいです。。・゚・(ノ∀`)・゚・。