win10でPS4コンが突然切れる

コントロールパネル→システムとセキュリティ→電源オプション→USBのセレクティブサスペンド→無効
とりあえずやってみました。
OSのパッチ前は起きなかったのですが、突然反応しなくなり、その後30秒くらいで復帰します。
MMOとかやってると死活問題なのでこれで直ればいいし、直らなかったらケーブルの買い替えも考えます。

これで症状は直ったけど、後日結果的にケーブルも死にました。充電も通信もできなくなった。
エレコム USBケーブル 【microB】 USB2.0 (USB A オス to microB オス) PlayStation4対応 1.5m ブラック U2C-AMB15BK
純正品の入手経路が分からないので、上の製品を買いましたが使えています。もっと短いのも長いのもあるよ。

FF14 妖怪ウォッチコラボ再演2020

■要点
・起点はウルダハNPC
・その後はゴールドソーサー
・今回は青魔でもコインを獲得できる
・乗り物の交換はグリダニアのアチーブ交換NPC

■手順
1:ミニオンの交換に必要なコインを得るためには貰ったウォッチを装備する(以前実施した際に貰っている場合はウォッチをいきなり装備して大丈夫)
2:武器の交換に必要なレジェンドコインは「貰ったミニオン+指定地域のFATE参加で確率入手」
3:最初に1コイン貰うのでまずそのコインでミニオンと交換してウォッチ装備+ミニオン出す+指定地域でFATE
・初回特別交換レートは「ミニオン1コイン武器5コイン」
・その後は2020はミニオン3武器10で固定
・10コイン集めるのに、「PT募集欄の出入自由の該当エリアPTに入って60-90分」

■便利なマクロ
(FATE参加時に押すレベルシンクとマウントから降りるのを1ポチで済ませる)
/lsync
/ac マウント・ルーレット
/merror off
さらに、必要なら
/ac ダイアーナルセクト
などのスタンス入れをセットにする。

■2020年の変更点
・直前のアプデで新生エリアが飛べるようになった。
■感想
・2020以前のものは新生エリアが飛べなかったのでエリアの往来が難しいなどの理由で評価の低いマップも、飛べるので便利なことが多い。
・ただしグリダニア地域は木が多いため飛べて便利でも視界は悪いため、ラノシアやザナラーンの方がプレイしやすかった。
・低レベル、というより新生エリアの方が青魔が輝く(特に詠唱2秒の全体魔法があるので)
・また何%HP削る系のスキルが効く敵が多いので出番が多い。半分削ってあとはみんなでわいわい殴る。
・こういうイベントのためにも放置してる青魔のラーニングがんばろう

FF14 バルデシオンアーセナルに死す

英傑、あいつはダメだ(でも持っていく)

挑戦のメモです。
2020年7月の4連休にアタックした記憶。

■事前準備
●しておくこと
・レベル60(現状のカンスト)
・バーミリオクローク等にマテリアを刺す
・ヒュダトス武器の完成(ガチャが再解禁されたらOK)
・ヒュダトスのうさぎでロゴス容器を+3しておくこと(参加最低条件)=頻繁に開催されるので参加しやすく1容器」30回行かなくて回収できる(※+2でもギリいけないことはないと思う)
・参加しない回に不安定化ノードがどこに出るか確認しておき、できれば駆け寄らずにすむ立ち位置を確認する
・Discordのエウレカ支援に入って開催日時を確認し「事前にしておくことを確認」
・指定された時間に指定場所で集まる。PT編成があるので従う事。
・ステータス情報バフ という所に最重要情報が表示されるので、可能なら200%表示など見やすいようにしておく
・集合から敗退解散まで3時間。勝った場合3時間半コース。
・人数が多く後発チームになった場合(ノード戦争に負けて後発に組み込まれるか、島に残って支援で入れるかに掛ける)前発チームが解散してからのスタートなので5時間コース↑になる
・マギアボードを1属性石5(追加があるなら6)にしておく
・マギアオート系マクロを準備。攻撃・防御・OFF

●あればいい
・武器を完成させガチャを何回かして強化=これは努力で何とかなる範囲
・キャシーイヤリング(運)
・自分以外の名前を表示しないか、簡易表示するための操作方法(ラスボス用)

●ロゴスアクション
(初見ヒラ用)
・英傑1 拠点で割る
・盗賊 オヴニor拠点で割る(ノード戦争用、移動速度向上)
・重騎兵+リフレッシュ
・司祭+リフレッシュ/またはブレイブ
・英傑
・英傑
・英傑
・サクリファイス

●絶対に間違えない
・オートアタックすら禁止、動いてはいけない「納刀状態」が必要な時がある=Xボタン連打か、PCなら自キャラ選択
・カウントダウン同時着弾していいのは味方への支援(ブレイブ・プロテスシェル)とLBだけ。
・ボスオートアタックが痛すぎるので、ボスのタゲ取り損ねでタンク以外は即死する。なのでボスへの攻撃は1秒遅いくらいにする

●感想
・連休中、バルデシオンアーセナルの次のシステムが8/11に実装されるので駆け込み需要の人が多く、練度が低めだった
・加速度爆弾が付いた人が気が付かずそのまま爆発させるケースが多発しているそう

無事クリアさせていただき念願のオズママウントデビューしました!