http://chinko.ddo.jp/flash/18.html
このFlashを見ずして、連休を過ごせるか。
(TOPページはこちら「蚤様部屋」 http://chinko.ddo.jp/flash/index.html )
最近ハマってるブログがこちら
http://ska-ska-chang.ameblo.jp/
ラボで手が空いた10分とかについ読んじゃう。
カテゴリー: 日記
明日より
仕事が終わったら某所に2・3日行ってきます
帝国メイド参戦予定。ゆは嬢見るのが楽しみです。
ネットできるか分からないので連絡は携帯へお願いします
イリスのアトリエを終わらせるぞー!
エマの放送時間教えてくれてありがとー>あかねさん
番組表取得できたー / ジンガロ エルメス
DVD HDDレコーダですが、番組表取得できました。
取得時間が過ぎないとダメなのか・・
24h置けば取得できる・・とメモメモ
エウレカとLOVELESSとマ王(番組表で見つけた)の予約をして就寝。
そうそう、ジンガロの特設ステージに併設してあるエルメスのブースについてですが。
二重の意味でショボイです。これ以上無く。
テントの隣に大きな建物があります。でもそれは
70%飲食関連
10%三越のぼったくりTシャツやタオル販売&カタログ販売
15%エルメス
5%ぼったくりチョコレート
という配分。
ムダに高いです。チョコとかあの値段出すなら新宿でもっとおいしいチョコ買いたい・・
Tシャツ・タオルともに凝ったものじゃないのにやたら値段が・・
例えるなら100円ショップのタオルを800円とか1000円で売ってるような感じ。
売ってるもののラインナップみてると買う人が居るのかと・・・
馬の尻尾の毛で編んだポーチ(自分でむしってきた方が早そう)
馬の尻尾の毛で編んだバングル(上に同じ)
写真にあげた柄のスカーフ等。
私が見ている間、誰もお買い上げしていませんでした。
あんなに日本人がエルメスにごった返しているのに誰も買わないなんて情景がおかしくてたまらない・・
人のはけるのが早いわけです。
エルメスのブースは本当に狭いし。
地下鉄の駅と会場が遠すぎ。バスで5分という看板でてたので乗ったほうがいいです。
周囲に飲食店殆ど無し。
レッドロブスターがあってびっくりしたけど・・
私は地元駅まで戻って食べました。
お買い物メモ
■すでに買ったもの
ソウル=イーター(2)(3) 大久保篤
九十九眠る しずめ(2) 高田裕三
リトルジャンパー(1) 高田裕三
拝み屋横丁顛末記(4) 宮本福助
PLUTO(2) 浦沢直樹
■今日買うもの
万博チケット
長い夢/YUKI (CD)
悩んでるもの
トルコで私も考えた(4) 高橋由佳利 ※4が最新巻。買うとしたら1から。