らぶらぶワイヤーロック

投稿日:2013年6月3日 | 最終更新日:2013年6月3日

残念ながら観光地に付ける錠前の事ではなく、荷物を簡易固定するワイヤーロックについて書いてみようと思います。
なお外出時(旅行時)に荷物を一時的に止めおきたいというシチュエーションで使っています。
国内旅行やお出かけで使っています。
キャリーからはみ出すような荷物がある場合、それを盗られにくいようにしています。

[amazonjs asin=”B000NGPKIS” locale=”JP” ]
私が最初に買ったワイヤーロック。
1.5mのワイヤーがあり、ワイヤーの先端がまっすぐで細い(太くなっていない)のが特徴。
キャリーのファスナーにロックをつける為の穴がなくても、ファスナーの取っ手の根元の穴にこのワイヤーが通るのでファスナーロックが可能。
長いケーブルを生かしてキャリーを手すりなどに留め置く事+ファスナーロックを1台で両立できます。(ほんの少しコツが入りますが慣れればすぐできます)
3ケタの数字を自由にセットでき、本体とワイヤーも比較的軽いのでお勧めです。
リール巻き取り式でないためワイヤーに巻き癖が付きません。
傘を袋に入れこれで固定し、キャリーに括り付けてしまえば盗難にあいにくいので重宝しています。
国内用カートに入れっぱなし。
ワイヤーを完全に引き抜けばワイヤーと本体に分離できる。
またワイヤーを通すのは簡単なのですぐ元に戻せる。

欠点はワイヤーが長い事。
ベロベロしてて場合によってはこんなに長くなくていいのに・・・と悩むこともあります。
特に収納時。面倒なのでキャリーの外ポケットにそのまま入れています。
海外では使ったことがないです。
そもそも空港のセキュリティでワイヤーが引っかかりそうなので・・・
(持って行かれる方は巻き取り式ロックの方が多いのかな。
空港で預け荷物に入れてしまうのかな?ずっと気になっています。)

2個目はこちら
[amazonjs asin=”B0051KGN0K” locale=”JP” ]
※↑私が使っているのはこのメーカーではありませんが終売品のようなので別会社の似た商品です。
上のを特定のキャリーに入れっぱなしで、もう1つ別のキャリーにつけっぱなしでもいいかな、と思っていたら
輸入雑貨の店が閉店セールでほぼ半額で売り出していたので買ったのがこんな商品です。
両方ともワイヤー端が輪の為、1個目ほど色々な用途には使えませんが、ケーブルが邪魔にならずクルクルしている、
ケーブル両端がカラビナから外れる。
キャリーの取っ手に付けたままにしても邪魔にならない、そこにコンビニ袋をぶら下げても可。
という感じで使う分には便利です。

欠点はカラビナの開口部分のパーツがなんとなくぎこちない事。
こわれるとしたらここが壊れて開かなくなるとか閉まらなくなるとかそういうトラブルなんだろうな・・・
という予感がします。

番外編
[amazonjs asin=”B001VZHR04″ locale=”JP” ]
ユーザーが多いのがコレ。
私は使ったことがないけれど売れている分トラブルもそれなりに聞く。
と、今回はそれを言いたかったのではなく、ワイヤーの先端の形状を見てください、ロックするために太く凹凸があります。
この凹凸があるとファスナーの穴に通らないのでファスナーロックはできないのです。
あくまで柱と鞄を繋ぎ止めるという事に特化しています。

この手の商品は旅行用品以外に自転車用品、PC盗難防止用品のジャンルで売られています。
個性がある商品ばかりなのでそういった売り場を見てみるとお気に入りのものが見つかるかも。

個人的な印象ですが、
自転車用品売り場のロック=
ロックを壊されることを前提に大きく頑丈で重いものが多い。
ロックを担いで持ち歩くという概念がない。(自転車につけっぱなし)
ワイヤー径が大きく耐水性が多少ある。

PC盗難防止=
ワイヤーが華奢で、ワイヤー端(片方)に専用のロックがついている。
その場合とりはずせない。
ワイヤーが長い。
据え置き型の使用を想定。
耐水性ゼロ。(ケーブルにコーティングなし)

旅行用品=
耐水性ほんのちょっとあり。(ケーブルにコーティングはあったりなかったり)(でも濡れたら拭いてね、というもの多数)
形状がバラバラで、海外で多く使われているのは巻き取り式ロック(巻き取る気候があるため本体が大きい)。
ワイヤー長が10cm程度~1.5mまでさまざま。
ワイヤーも伸縮できるものとできないものがある。
一応持ち運びすることを前提に作っているはずだけど中には大きくて重いというものがある。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です