シリア・ヨルダン旅行記 11

投稿日:2010年12月24日 | 最終更新日:2010年12月24日

<8日目>
一日パルミラ尽くし!

ベル神殿

他にもこんな都市構造が残ってる


レリーフも結構多くて、これは人のレリーフ

こっちはかつてベル神殿の門をくぐる時、上を見上げたら見えたはずの所。
神殿の玄関口なので気合入れて作ったはずの所というわけです。
今は落ちてしまい地面に置かれてます。
しゃがんで覗き込まないと見られないので見るだけでも苦労しますw


ベル神殿の中。
外から見てたほどは広くないような・・・そんな感じの広さです。


かろうじて残っている神殿の両端にある祭壇の上に残ったレリーフ。
円の中心は男性が描かれてたはず。
黒いのはススで、ここに住み着いた後世の人(っていうか割と最近の人々)が
ここを台所にして火をたいていたために付いた物だそうです。


唐草模様。この模様はこの辺が発祥でシルクロード経由で日本まで来たと思うと胸が熱くなります。
ただ単に私が唐草柄マニアなだけなんですけどね!


パルミラの語源になった、ナツメヤシが一杯。
ギリシャ語でナツメヤシの事をパルマというのでギリシャ人やローマ人にパルミラと呼ばれたそうです。
それ以前はタドモルって名前だったようです。


観光のためとはいえ、遺跡のほんと真横に道路を作ってしまった。
振動で悪影響が出ないといいんですが・・

次は墓の谷にあるエラベルの墓に移動です。

崩れちゃった墓と、奥の方で現存してる(けど立ち入れない)墓。

エラベルさんちはこれです。

1Fはこんな感じ。正面には一族のレリーフ。
今で言う写真代わりにレリーフを描いたそうです。賢いです。

その側面は、なにやらシステマティックな収納棚。
これが一緒にお墓に入る人達の為の共同スペース。
1スライドに一人が入るようになってたそうです。
だれでもこんな立派なお墓を立てられるわけではなかったので、
エラベルさん家以外の人もこのお墓に入れたとか。

正面以外に天井にもレリーフがあります。


3階まであるうちの、2階。窓が極端に小さく薄暗く、ハトの糞が舞う墓の中。
床に打ち捨てられた像が・・・
あ、ハトの糞は結構凄いのでお墓に入る前にマスクすることをお勧めします。


3階はなんとオープンエア。・・・ではなくて天井が壊れて落ちたそうです。
この階の天井が無かったせいでハトの巣になってたわけなんです。

お次は地下式の三兄弟の墓

まさしく地下1階という感じの見た目。

入り口の細工は結構細かく、
すっごく重い扉と対称的で印象に残りました。
それなのに扉の写真撮り忘れた。
(扉自体は非常にシンプル。
厚みが10cm以上あって非常に重たいのですが、管理人が鍵開けて人力で押します・・)


周囲はこんな感じ。
こんな所に本当にあるの・・?という感じ。
(実際工事の為に掘ったら墓地に当たるケースも多いのだとか・・)


タイボールの墓の入り口はなんだか憎めない顔。

通常タイプの入り口のプレート。


最も華麗な地下墓 ポルハ・ボルパの墓は中の写真がない・・
奈良県が修復を手伝ったそうで入り口の説明プレートが他所とは違います。


移動中に見たナツメヤシの実”デーツ”を干しているの図。


パルミラ博物館。ライオンがインパラを守っていますというレリーフ。
守ってるから安心して暮らせるんだよ、っていうアピールだったそうですよ。
このままガブっと行きそうに見えるけど・・・

お昼

ヤギ一頭を使ったおもてなし。
もちろん、おいしそう!というべき・・・です。
ヤギピラフは美味しかったです。
小分けするときには頭部は盛られないのでご安心をw


ご飯が終わって出てきたら、妙に目地からのあるバイクと遭遇。


再びパルミラ遺跡へ
列柱にある変な突起は像置き場。
ラクダに乗った人から見るとちょうどいい高さにあった。


四面門とアラブ城。
二つの街道が交差する場所にあるのが四面門。大きな柱が4つ。
4つの柱はまとめて大きな台の上に立っていて、
さながら横断歩道の中島。


劇場はあるけど結構小さい。復元された物だけどどこまで正確な復元なのかは??という感じ。
ちょっと現代的な所もあったりで・・・
すっごい平たい劇場です。高低差殆どない。


アゴラ跡だったはず。壁とほんのちょっとの柱が現存。
小さい窓毎に部署が構えられてたそうです。


アグリボルの神殿だっけ?月の神様だったと思います。
中にたまたま木が生えちゃったけどまだ切ってないそうです。
というか気にしてないそうです。遺跡が壊れなければいいけど・・w

夕方アラブ城から夕日に染まるパルミラ遺跡を見学

さっき遠くに見えてたアラブ城。ちょっと離れた丘の上にあります。
6世紀に立てられたこの城は、イスラム教徒により砦として建てられ
この城が建ったことでこの地がイスラム圏に入ったんだそうです。
今でも立派なのはイスラム系施設だから(=修復する予算がつきやすい)っていうことです。
遺跡の修復具合と見比べると一目瞭然です。


モヤァァァっとしてますがこれは砂漠の塵です・・
朝は霧が掛かったりするけど夕方のこれは間違いなく塵。
こうやって見ると緑を背負ったパルミラの遺跡は砂漠を越えてきた商隊にとって素敵な土地に見えたんだろうな・・


遺跡から「なんであんな所に電波塔建てたし」と総ツッコミを受けていた
アラブ城の隣の山に新しくできた電波塔。
丁度日が落ちるところだったので撮ってみました。


夜のパルミラ。ライトアップされてます。
アラブ城のライトアップは結構遅くまでやってるのがホテルから見えました。
っていうか朝になってもライトついてた。消し忘れかな?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です