PS4用スタンドでデュアルショックが充電できてない

[amazonjs asin=”B01N464VTI” locale=”JP” title=”PSVR 充電スタンド PS4/PS4 PRO/SLIM コントローラー2台充電 充電ホルダー 日本語取扱説明書付き改良版”]
[amazonjs asin=”B00WDY6O06″ locale=”JP” title=”UGREEN ACアダプター DC 5V 2A ジャック 3.5 mm”]
VR導入したのでスタンド買ったんですが、
電源つないでもデュアルショックコントローラーが充電されてないんです。
別の電源につないでもダメだしいまさら送り返すのも面倒なのでそのままにしよう。
多分個体差でハズレを引いたんだと思います。
先にVRコントローラが充電完了状態でデュアルショックコントローラーを置いたんですが、給電状態にならず・・

どうしようかなーと思ってたら以前買った
[amazonjs asin=”B00LVQCEQA” locale=”JP” title=”cheero USB×4 AC ADAPTOR (CHARGER) 高速充電マルチポートUSBアダプター”]
のAndroidの処に純正ケーブルで刺したら充電できたのでとりあえずこれでなんとかします。

現状ではこのスタンドは一か所にまとめ置きするのはいいが本体停止状態で給電するには
別に電源が必要でそれがちょっと特殊だって事と揺れには弱そうだってことです。

B4のランチョンマットとか入れるファイルケースが欲しい

[amazonjs asin=”B003DXUJ1G” locale=”JP” title=”和泉化成 ファイルケース XK-29 B4 クリアー”]
amazonでこれ頼んだ後に
和泉化成株式会社(製作元)のHPで通販で来てそっちの方が安いことに気が付いたショック。
和泉化成株式会社

B4 ファイルの通販ページはここ
100均用の商品なので開閉用の金具がバコーンって外れるんです。すぐ付くけど。

コラボカフェとかで貰うランチョンマットの保管用に。
近くでこのサイズ売っていればいいのに・・

刀剣乱舞 兎追いし団子の里

新マップ 夜の里山
マップ特性:夜戦・3戦程度の短いマップ(疲労度がたまりやすい)=4分間隔の出撃で赤疲労
条件:刀剣破壊と刀装破壊がある
期間:9/19-10/3

行先はランダムボスマスと固定資源マス
つまり資源マスが終端だけどたまにボスマップになっている。
うさぎがたまに出るが、周回しているときアニメーションがでても見ていないのでうさぎがどこに行ったか分からない。
兎の行った終端マップに行くと団子を多くもらえる
今回は50個収集&消費する。
疲労回復の消費アイテム。間宮+伊良湖みたいなやつ。一気に桜になる。
残して置いたらいいのにと思うけど消費ミッションがある。販売もある。

謙信景光と篭手切江+極脇差の低レベルメンバーで周回 特に刀装破壊無し
9/20時点で45個/50個

感想 早く終わらせたい

9/21 50個完了
うさぎ3回出現

結論 うさぎはでないから気にしないでいい。うさぎ出現回だけスタートが遅い