LEDライト検討中

投稿日:2015年5月27日 | 最終更新日:2015年5月27日

候補2つ
[amazonjs asin=”B004TEO8QU” locale=”JP” title=”GENTOS(ジェントス) 閃 325 【明るさ150ルーメン/実用点灯10時間】 SG-325″]
ジェントスの閃シリーズの最新版ではないやつ。点滅機能がいらないので最新版以外をチョイス。欠点は単4電池3本と旅行先で手に入れにくい電池であること。
エネループ単四は2本しかない上、充電が2本づつしかできないのでこれにするとなるとエネループ充電セットごと買うか3回分位の電池を持っていくか?
問題は最近の国際便は電池の持ち込みが爆破対策で厳しい為、廉価版の大量に電池が入っている包みを持っていると検査場でひっかかる。

[amazonjs asin=”B00J8D1FFO” locale=”JP” title=”GENTOS(ジェントス) NEXERA(ネクセラ) 903D 【明るさ180ルーメン/実用点灯10時間】 NEX-903D”]
ジェントスの新シリーズネクセラ。利点は単三2本。ただし、古いエネループでは密閉されすぎて発生するガスを逃がせないため危険。新しい物なら平気。
単三のエネループ新品を1P買えば何とかなる?充電器はある。

LED LENSERも検討したけど、電池入れる場所のサイズがシビアな傾向あり、とのこと。
電池の量に対し使える時間が短め(ジェントスと比べるとより正確な時間を書いただけ?)

別件だけど

三脚付きマウントホルダー:三脚S型 / マウントA型 http://item.rakuten.co.jp/holkin-shop/hlk-tri-sa/

これ作業するときにいいかも

ヴォイニッチホテル(3)・完結 宝石の国(4)

投稿日:2015年5月25日 | 最終更新日:2015年5月25日

[amazonjs asin=”4253255736″ locale=”JP” title=”ヴォイニッチホテル 3 (ヤングチャンピオン烈コミックス)”]
[amazonjs asin=”4063880443″ locale=”JP” title=”宝石の国(4) (アフタヌーンKC)”]

効いてるのか分からないけどとりあえずUVカット洗剤使ってみる

投稿日:2015年5月24日 | 最終更新日:2015年5月24日

[amazonjs asin=”B00D3Y7DU0″ locale=”JP” title=”UVカット液体洗剤 本体 800ml”]
[amazonjs asin=”B00SN73V5I” locale=”JP” title=”UVカット洗剤 詰替 720ml”]
今まで色々な会社のUVカット洗剤を買いましたが、どこも1季商品なんですよね。
一回つくると売れないのか次の年は作らない。
今回は有名どころのファーファが作ったみたいなので買ってみます。