歩きやすい靴&おすすめ靴下

投稿日:2012年7月19日 | 最終更新日:2012年7月19日

何かと靴ずれができる私の足。
いつも靴選びには苦労してるんですが、新宿の伊勢丹で買ったHundreds★Starのパンプスがお気に入りです。
公式にも書いてあるように、履き心地はスニーカー、見た目はパンプス。
旅行用のおばちゃんっぽいスニーカーパンプスはあれど、
普段会社にもはいていける&ガンガン歩ける&足が疲れない&安定がいい&ヒールが道路にはまらない
という脅威の性能のパンプスは今のところこれだけかもしれない。
私のはビニールっぽい素材なので多少の雨ならしみたりしません。
お店の人は「雨の日も大丈夫!」とは言わなかったけど、今のところ何ともないです。
この靴、311以降「長距離歩けるパンプス」として売り場に登場したらしいけど
その売り文句は本物だよ(‘ω’)ノ

おすすめの靴下は
STYLE COVER パンプスイン PZN562
ワコールの商品なので、伊勢丹では取扱がないから上の靴買いに行ったついでにゲット、ができないのが残念。
マルイとかプラザ(ソニプラ)に取り扱いがあったりするよ。
3年愛用してますが、よれることなく・足に傷ができることなくかなり快適に過ごせてます。
値段が1300円台と他のパンプスインタイプの靴下より高いけどコスパは圧倒的にこちらが有利。
丈夫で長持ち、汚れません。

旅行の時は上のパンプスにこの靴下をセットで持って行きます。

Hundreds★Star

買い物メモ

投稿日:2012年7月5日 | 最終更新日:2012年7月5日

アーシャのアトリエ ~黄昏の大地の錬金術士~ (通常版)
[amazonjs asin=”B007PBNFPY” locale=”JP” ]

[amazonjs asin=”B000V2FA70″ locale=”JP” ]
綿手袋まとめ買い

[amazonjs asin=”4487804655″ locale=”JP” ]
[amazonjs asin=”4487805783″ locale=”JP” ]
英会話本

[amazonjs asin=”B006W51IYE” locale=”JP” ]
シェルノサージュのシャール付属版

2012年7月購入予定本

投稿日:2012年7月3日 | 最終更新日:2012年8月2日

7/14 乱と灰色の世界(4) 入江亜季 Eb!
7/14 でこぼこガーリッシュ(1) 原鮎美 Eb!
7/17 エア・ギア(37) 大暮維人 講談社
7/18 マギ(13) 大高忍 小学館
7/18 銀の匙 Silver Spoon(4) 限定版/通常版 荒川弘 小学館
7/22 ソウルイーター(22) 大久保篤 スクエニ
7/22 ソウルイーター ノット!(2) 大久保篤 スクエニ
7/22 アホリズム aphorism(9) 宮条カルナ スクエニ
7/23 とりぱん(13) とりのなん子 講談社
7/25 拝み屋横丁顛末記(17) 宮本福助 一迅社
7/25 Are you Alice?(6) 限定版/通常版 片桐いくみ 一迅社
7/25 LOVELESS(11) 高河ゆん 一迅社
7/25 月と日本語 (旧:中国嫁で分かる日本語(仮))井上純一 アスキー →9月末(未定延期)
7/27 白砂村(8) 今井神 一迅社
7/27 PandoraHearts(18) 望月淳 スクエニ
7/31 ヘタリア Axis Powers(5) 特装版/通常版 日丸屋秀和 幻冬舎