2011年12月購入予定本

投稿日:2011年11月29日 | 最終更新日:2011年11月29日

12/2 血界戦線(4) 内藤泰弘 集英社
12/12 男爵校長High!(2) OYSTER 双葉社
12/15 タベモノ戦線異状ナシ アタモト フロンティアワークス
12/16 エア・ギア(34) 大暮維人 講談社
12/16 絶対可憐チルドレン(28) 椎名高志 小学館
12/17 とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(7) 冬川基 アスキー
12/19 ヨルムンガンド(10) 高橋慶太郎 
12/22 CAPTAINアリス(6) 高田裕三 講談社
12/22 とりぱん(12) とりのなん子 講談社
12/22 妖狐×僕SS(6) 藤原ここあ スクエニ
12/24 07-GHOST(13) 雨宮由樹 + 市原ゆき乃 一迅社
12/24 魔界王子 devils and realist(4) 雪広うたこ 一迅社
12/26 まおゆう魔王勇者 「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」(2) 石田あきら 角川
12/26 ラストエグザイル(1) ムラオミノル 角川
12/27 黒執事(13) 枢やな スクエニ

+++++++++++++++++++++++++++++++
※メモ
2012年2/24 百姓貴族2

iPhone4SとXi設定覚書

投稿日:2011年11月28日 | 最終更新日:2011年12月14日

自分用のメモで作業内容を残しておきます。
■前提条件
・iPhone4s SIMFree
・Xiデータプラン フラットにねん
・moperaUスタンダード
・ドコモminiSIM(miniじゃないと入らないよ)
DocomoのAPN一覧

iPhoneにSIM入れる

設定→一般→ネットワーク→モバイルデータ通信ネットワーク で
APN 0120.mopera.net
ユーザ名:なし
パスワード:なし
に接続、設定が終わったら

APN mopera.net
ユーザ名:なし
パスワード:なし
に書き換え。

構成プロファイルの導入
ここを参考に自分で作成
iPhone 構成ユーティリティ
をDLしてくれば自分で好きなプロファイルが作れる。

■番外編
・ドコモの公衆無線LANに簡単ログイン
設定→Wi-Fi→その他→名前docomo(手動入力)→セキュリティ<WPAエンタープライズ>→IDとPASSはモペラの自分のを設定
初回ログインのみWEPキー必須

参照元
これうまくいかないのでAPN設定にしてみる。
最初の1回はうまく行くんだけどそれ以降がだめっぽい。
設定が上手くいったらそっちを書き足す。

APNの作成に成功した記事はこちら20111214

・国際SMS料金を発生させない方法
設定→FaceTime→OFF
この設定をしないと再起動した時に自動で国際SMSを飛ばす模様。
私は1回発信、50円掛かっていたので何かあった時はチェックする。
データローミングはOFFにしておけばとりあえず安全。
iCloudのiMessageもOFFにする。

++++++++++++
編集ログ
20111208加筆修正 appleへのリンク追加・Mzone簡単ログイン失敗他

sweet付録:レスポのパスポートケース

投稿日:2011年11月27日 | 最終更新日:2011年11月27日

700円なら買いの出来だと思う!

[amazonjs asin=”B005WK92FC” locale=”JP” ]
以前でた宝島社の一番古いやつより
2番目(発行:2010年4月)にでた
[amazonjs asin=”4796676945″ locale=”JP” ]
このタイプに外観が似てます。


大きさもほぼ同じなんじゃないかな?
違いは、持ち手の付く方向がファスナー側(2010年版)か折り返し側(2011年版)。
中の仕切りがパスポートケース特化である(2011年版)。
黒地にピンクというかピンクベージュのドット柄です。


雑誌の表紙の写真にあるようにパスポートセットすると、
下の縫製の関係なのか下1.5cm位の所でパスポートが進まなくなります。
左右がタイトなので全部入らなくてもすっぽ抜けないと思います。たぶん。