FFXV 11/8発表よりメモ

前提条件
・スクエニの完全子会社のルミナスが今期特別損失を計上。
・進行中のプロジェクトの凍結破棄を行う。

本日発表の内容
・エピソードアーデン以降のDLC(アラネア・ルーナ・ノクト)をゲームとして出さないことを確定
・エピソードアーデンの配信時期を2019年3月に
・これらの内容は何らかの形で出したいという意思がある
・田畑さんが10/31付でスクエニもルミナスも辞めた。新規事業立ち上げ。
・戦友のスタンドアロン版は2018年12月13日に出る。約1000円
・戦友スタンドアロン版登場につきPS4版戦友はキャラクリエイトと写真は見られるがトロフィー獲得はできなくなる。
・PC版は差額なしでそのまま実装。
・戦友についてなにか引継要素があるのかどいうか全く不明
・PC版レベルエディターについて全く触れられなかったのでそれも不明(ダメでは?)
・スクエニカフェのランチョンマット・コースター柄発表
・アニメイトキャラバン発表

PS4 Proの内蔵HDDをSSDに換装

[amazonjs asin=”B077PSMJZS” locale=”JP” title=”Crucial SSD 1000GB 7mm / 2.5インチ MX500シリーズ SATA3.0 9.5mmアダプター付 CT1000MX500SSD1/JP”]
[amazonjs asin=”B01JOPMKYU” locale=”JP” title=”Salcar USB3.0 2.5インチ HDD/SSDケース sata接続 9.5mm/7mm厚両対応 UASP対応 簡単脱着5Gbps 18ヶ月保証”]

PS4ProのHDDをSSDに交換します。
内蔵HDDを内蔵SSDに換装します。1TB→1TB。
以前使用したドライバーを使い、SSDはポイントがあったソフマップで。
取り外すしたHDDを上のケースに入れパソコンで使えるようにしました。

HDDからSSD換装そのものより、HDDをwin10PCでフォーマットするのに手間取りました。
パーテーション細切れなので全部消すところからになったのが・・・

HDDからSSD換装を参考にさせていただいたのはこちらのサイト
ゲームれぼりゅー速報

内蔵HDDをwin10でフォーマットするのに参考にさせていただいたサイト
余ったPS4のハードディスクを有効活用する

バッファロー系でルーターnasするかもしれないのでこちらの情報もチェック
簡易NASを構築できた!無線LANルータに外付けハードディスクを繋げてみた