PS4 Proの内蔵HDDをSSDに換装

[amazonjs asin=”B077PSMJZS” locale=”JP” title=”Crucial SSD 1000GB 7mm / 2.5インチ MX500シリーズ SATA3.0 9.5mmアダプター付 CT1000MX500SSD1/JP”]
[amazonjs asin=”B01JOPMKYU” locale=”JP” title=”Salcar USB3.0 2.5インチ HDD/SSDケース sata接続 9.5mm/7mm厚両対応 UASP対応 簡単脱着5Gbps 18ヶ月保証”]

PS4ProのHDDをSSDに交換します。
内蔵HDDを内蔵SSDに換装します。1TB→1TB。
以前使用したドライバーを使い、SSDはポイントがあったソフマップで。
取り外すしたHDDを上のケースに入れパソコンで使えるようにしました。

HDDからSSD換装そのものより、HDDをwin10PCでフォーマットするのに手間取りました。
パーテーション細切れなので全部消すところからになったのが・・・

HDDからSSD換装を参考にさせていただいたのはこちらのサイト
ゲームれぼりゅー速報

内蔵HDDをwin10でフォーマットするのに参考にさせていただいたサイト
余ったPS4のハードディスクを有効活用する

バッファロー系でルーターnasするかもしれないのでこちらの情報もチェック
簡易NASを構築できた!無線LANルータに外付けハードディスクを繋げてみた

FGO 2018ハロウィン

プレイメモ
★今回の特攻鯖はダメージ特攻ではなく、ポイント増加なので後方2枠とかで可。
★レイド戦で交換アイテムが落ちるので消耗品の交換に無理に回る必要はない
★つまりサポートは礼装が重要。凸である必要はない。(ポイントが少ないうちは凸だと嬉しい)
★アーツなりバーストなりカードのみをヤケクソ強化するシステムなので、凸カレどーん!終了!ができない。
★NP自己チャージ&リチャージアタッカー鯖の活躍するイベント

■進め方
1:アイテムを集めて礼装の交換をする
2:礼装を交換し終わったらお友達ポイントが稼げる秘密基地を3T周回し1,250,000ポイント稼ぎ特攻倍率を500%にする
(凸カレパールスカスカ礼装後ろ3は特攻鯖⁺礼装)
3:レイド戦は特攻鯖なし(ここまでくるとポイントを稼ぐのに特攻鯖はいらない)
レイドボスに竜特攻が効く(表示はない)シグルドや巨大特攻が有効なプロトアーサーで1ターンか2ターンで倒す。
(凸氷結闘熊シグルド・ロイヤルアイシング孔明・サポートNP50%付与できる孔明かスカ・オダチェンマーリン・スカ・マシュ)
なぜかロイヤルアイシング孔明のAが滅茶苦茶強い。
レイドボスはお代わりなし。1戦だけなので自分のアイテム交換が賄える分回ったほうが良い。
レイドボスが3ターン未満なので各種交換分を稼いでしまったほうが良かった。

レイドボス以外の構成はニトクリスが大活躍。
1ターン目の薙ぎ払いにアーラシュが有効。
対弓ではパールスカスカ無双。
モーさんにサーフィンしてもらう。
今回巌窟王の出番はなかった。

観覧車
キアラ孔明スカディ オダチェンなしスカディマーリンマシュ
1ターン素殴り
2・3は宝具