FF14 7.2追加分 二人目がスキップで走る

メイン分
『過去より届いた輝き』 2分
『遠ざかる思い出』4分
『今ここに在る意味』を引き受けた!4分
『砕かれた輝石』を引き受けた!3分
『作戦会議』を引き受けた!1分
『決行』戦闘以外3分程度
「王城旧跡 アンダーキープ」解放 コンサポ30分
「ゼレニア討滅戦」マッチング初見半分で12分程度
『永久の探求者』4分

意外と長いのがアルカディアの解放
『魂を蝕む病』を引き受けた 4分
『パーティー野郎』受注後即レイド解放
「至天の座アルカディア:クルーザー級1」解放
戦闘終了後すぐに完了
『リングはアトリエ』受注後即レイド解放
「至天の座アルカディア:クルーザー級2」解放
戦闘終了後すぐに完了だったはず
『反則王のリベンジ』解放までに3分
「至天の座アルカディア:クルーザー級3」解放
戦闘終了後すぐに完了
『黒猫と魔女』長距離移動有り4分
『孤高の狼』受注後即レイド解放
「至天の座アルカディア:クルーザー級4」解放
戦闘終了後3分
アルカディア(レイド)が都市内で走って移動することが多く、今回から始まったスプリント後にプロトン速度に移行するジョグがあることを差し引いてもクエスト完了までには時間が掛かる方だと思う。

FF14 滅暗闇の雲激闘戦 開始時に必要だった準備とは何か?

■滅実装までにやっておくべきこと
・零式で全身強化が終わっている人はサブキャラ(サブジョブ)の初見ボーナス用キャラのILを上げる
・ILをとにかく上げておくこと
・零式武器がないなら、最新ノーマルレイド4層の武器交換用アイテム(週制限あり)を4個×出したいジョブ分用意する週制限有り
・直前の極武器の武器ILがトークン交換武器より高いなら周回する(理由は同上)
・モブハントの戦利品を貯めて左右装備を強化しておく
・最新アライアンスレイドで取得できるコインでも強化できるので週一行く
・零式1層をクリアし続け居てサブジョブ用(orサブキャラ用)アクセを確保しておく(実装から2週間目以降の要求IL上昇対策)
・padヒーラーがPT外アライアンスメンバーをターゲットするためのマウス

★ X.18パッチで恐らく実装されるであろうノーマルレイド4層武器トークンを使用した武器をIL730強化クエストが来たら極武器では周回に入れなくなる(多分)
→IL730武器強化は「最新アライアンスレイドコイン」かモブハントの戦利品 から交換予定なのでコインとモブハントの戦利品は4000ためておく。

■この時のIL状況について
システム上突入が可能なIL710 新式REIL720 零式IL730

実装後必要とされたIL720 周回に要求されたIL728
・IL720は全身新式RE+マテリア+最新飯+薬
→全員が極すらいかない人だとボスの削りが足らずいつまでもクリアできない

・IL728 極武器+左装備730(最新トームストーン交換+週1最新アライアンスレイドトークン強化またはモブハントトークン強化)+右装備リング1つ除き(最新トームストーン交換+週1最新アライアンスレイドコイン強化またはモブハントトークン強化)リング1つは最新トームストーン交換または新式RE
→ここがスタートラインかつ最終ライン。

IL730
→零式に行っている人。ブラックリストに入っていない限り入れない募集はない。

■感想
12/24実装から1か月後の1/24はこんな感じ。
特に野良で上手な人を集めることが難しく、1発クリアできたら継続レディチェック通ることが多いです。
padヒーラーは今となっては少ないと思うけど、目の前の他アライアンスメンバーをタゲるのに別のPCからもぎ取ってきて使ってる人は多かった。
頻繁にチェックポイント(塔が踏めなくてワイプ級爆発)が来る+
井中は死体が打ちあがる場所が特定の箇所&中の人は中の人が起こした方が復帰しやすい
等があり、クリックで直観的に蘇生できるマウスを使ってる人が多かった印象。

■試算
恐らく2/17までのバレンティオン後(2/18付近)に7.18パッチが来る
IL729(零式無し装備最高値)7.18パッチの推定値
武器IL730(ケーツハリーRE)
右前部730 左アクセ1つ720(ケーツハリー未強化または新式RE)他IL730

3/14加筆:
IL730武器が零式に行かなくても作れるようになった結果、クリアは難しいようです。
(ちなみに2月末にモンハン最新作が発売になったので今人が居ません)
ほぼ1月に書いた原稿のままアップします。

Garden Galaxyをプレイしてみた

https://store.steampowered.com/app/1970460/Garden_Galaxy/
序盤に引きが良かったのに、必要になるアイテムを虚無に帰してしまったせいで苦労した。
アイテム1つ残して後は全て作れたんだけどどうしても「このアイテムを売却(鍋に入れる)とたくさんウォーターコインアイテムが生成される」が1つだけ作れませんでした。
虹コインで作れるはずなのに何故・・
真珠も金も量産してゲーミングコイン島になったので終了しました。
楽しかったです。
放置時間は20分でいったん回収、位が良いと思います。
石の台に乗せた物は出やすくなります。10個くらいを目標にやりましょう。

出現したら取っておくもの
・石の台(開いた本型)上に置いたアイテムが出やすくなる
・木の台(開いた本型) 上に置いたアイテムが出なくなる
・口の中が光っている袋(複製袋)
・なんでもはいる金庫(お金の種類に関係なく入る黒い電子レンジみたいな形の金庫)
・さいころ
・金の水の鍋(アイテムの色が変わる鍋。失敗すると炭が生成、ごくまれにレアアイテム金を生成)
・青い水の鍋(サイズ変更鍋。失敗すると炭が生成)

このゲームの方向性
・虹色コインをたくさん得る(増やす)
・虹色コインを鍋に投入して生成カチャ
・複製袋で石の台を増やす>虹色コインを乗せる(10個程度)>虹色コイン妖精が増えるのでガンガン溜まる
・石の台>複製袋 を10個程度用意
・複製袋で木の台を増やす>一度出た生成物を(2度と生成されないように)載せていく。数量=ほぼすべてのアイテム数分